2021年07月11日
ウナギトラップの結果
7/10
近所の川にウナギトラップを3か所仕掛けてきたのだが、
満潮(22:02)の少し前に引き上げてきた。
一か所目(一番海側)
残念。クサフグ。
それにしても、よくフッキングしたな。
察するに、ドバミミズはこの小さなクサフグ軍団にピラニアのごとく、ついばまれて消滅したに違いない。
2か所目(本命!最も上流)
ガードレールの支柱に結び付けていたのだが、あまり糸に緊張感がない。
これは外したか??
と思うも手繰ると、魚の引きがある。
お、食ってるじゃん
何??
ちょっと小さいけど、本命の黄色い天然ウナギでした。
ダメージをあまり与えないように、タモで掬って抜き上げる。
ちょっと小さいな。
この蓋つきバケツを一周するくらいのサイズであれば、文句なしの蒲焼サイズなのだが。
最後3か所目(一番の大場所)
何も掛かっていませんでした。
餌が無くなって、ハリだけになっていたから、おそらくこれもフグにやられた可能性大。
フグ対策には、戦闘力高めのエサにすべきか?(ザリガニとか)
と思った次第。
あまり今までのポイントではフグに悩んだことは無かったんだけどな・・・
やっぱ同じ対象魚でもその土地その土地で条件が違う。
しかし、初場所でウナギの初釣果を得られる自分の嗅覚に自信が増した日だった。
この嗅覚、ポイント選びというのが鰻釣りの80%くらい占めるのではないだろうか。
仕掛けは超シンプルだからね。
今回絡まったりして置きバリの仕掛け用の、太めのPEライン(2.0-3.0号)が無いから、
この機会に買っておこうかなと思った。
近所の川にウナギトラップを3か所仕掛けてきたのだが、
満潮(22:02)の少し前に引き上げてきた。
一か所目(一番海側)
残念。クサフグ。
それにしても、よくフッキングしたな。
察するに、ドバミミズはこの小さなクサフグ軍団にピラニアのごとく、ついばまれて消滅したに違いない。
2か所目(本命!最も上流)
ガードレールの支柱に結び付けていたのだが、あまり糸に緊張感がない。
これは外したか??
と思うも手繰ると、魚の引きがある。
お、食ってるじゃん
何??
ちょっと小さいけど、本命の黄色い天然ウナギでした。
ダメージをあまり与えないように、タモで掬って抜き上げる。
ちょっと小さいな。
この蓋つきバケツを一周するくらいのサイズであれば、文句なしの蒲焼サイズなのだが。
最後3か所目(一番の大場所)
何も掛かっていませんでした。
餌が無くなって、ハリだけになっていたから、おそらくこれもフグにやられた可能性大。
フグ対策には、戦闘力高めのエサにすべきか?(ザリガニとか)
と思った次第。
あまり今までのポイントではフグに悩んだことは無かったんだけどな・・・
やっぱ同じ対象魚でもその土地その土地で条件が違う。
しかし、初場所でウナギの初釣果を得られる自分の嗅覚に自信が増した日だった。
この嗅覚、ポイント選びというのが鰻釣りの80%くらい占めるのではないだろうか。
仕掛けは超シンプルだからね。
今回絡まったりして置きバリの仕掛け用の、太めのPEライン(2.0-3.0号)が無いから、
この機会に買っておこうかなと思った。
Posted by aiatosan at 20:53│Comments(2)
│うなぎ
この記事へのコメント
取り敢えず、一匹キャッチで先が楽しみになりましたね。
私もやってみようかな。
私もやってみようかな。
Posted by 酒ちゃん at 2021年07月11日 21:13
ウナギを瀬戸内で釣ったのは何気に初めてでした。
外洋側ほどじゃないですけど、少しは居ますね。
置きバリ回収の時に、2組ウナギを狙ってるグループを見かけました。
外洋側ほどじゃないですけど、少しは居ますね。
置きバリ回収の時に、2組ウナギを狙ってるグループを見かけました。
Posted by aiatosan at 2021年07月12日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。