渋いぜ馬込川

aiatosan

2011年10月30日 22:55




10/29

頑張ったけどボウズでした。

ちきしょー、週末初めてイシグロダービー登録できなかったぜ。

思うに(僕にしては)爆釣だった10/14あたりに比べると
シーバスのいるポイントがだんだん海よりになっている気がする

10/14、15以降釣れる魚のサイズこそあがっていたもののアタリの数は減っていた。


ちなみに今回芳川では一回アタリがあり、
シャッドラップごと持って行かれました。

不覚…

僕は今シャッドラップとバッシンシャッド探してます。
いずれも僕がシーバスやる時に多用するルアー。

バッシンシャッドも持って行かれたし、シャッドラップも今回やられちまった…

この2つは浜松市内の店では新品でも置いてない。

中古ショップ回ってようやくシャッドラップ一つだけ見つけた。




大切に使わねば。


ちなみにトップは馬込川の航空写真

浜松にあるスズキ歴史博物館にありました。
この週末大学時代の友人が浜松来てたから連れて行った。

初めて行ったけどここは良いよ



かなり面白いです。



ちなみに昔の背景に溶け込める展示があって

これが僕





3Dメガネかけてるけど。
釣り場で見かけたら、そっとしといてください(笑)

さあ

今週は潮の時間が良いから2、3匹登録してーなー



あなたにおススメの記事
関連記事