島根県

aiatosan

2018年08月04日 17:26

8/1


4か月ぶりに島根県へ


初日、新居浜から松江へ




しまなみ経由で260㎞

休憩を入れて4時間くらい。

早くても3時間半はかかりますね。


そういえば、愛媛でも浜田のアクアスのテレビCMやってます!

極端に言えば、愛媛にいて入って来る山陰の情報と言えばそれくらい。

ただ、CM見たとしても、一般の人はそれが島根なのか鳥取なのかよくわかって無いと思います。



そういう全国の皆様のために売られている吉田君チョコレートパイ。

「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。」

島根県の得意な自虐ギャグ。

島根の自虐カレンダーも毎年出てますので、興味のある方は手に入れてみてください。





初日、松江到着。



松江城と県庁

それから浜田へ移動。



宍道湖。

相変わらず風光明媚な土地だ。

いずれまた住んでやるぜ、と心に誓う。


それにしても夏場は海水浴でもしない限り、日中はなんも出来ないですね。

暑すぎて。


暇な時間があったので、毎年泳ぎに行ってた海岸にも行きましたが、今年は特にきれいでした。

去年は藻が枯れてて?水質も悪かったんですが、今年は素晴らしかった。



イカの新子もよく見えました。



山陰の春アオリイカは今年は不調だったらしいですが、新子はいっぱい見えてましたよ。


釣りは2日目の晩に行きました。


日が暮れてからも蒸し暑かったのですが、ポチポチ釣れました。


それはまた後日。



あなたにおススメの記事
関連記事