本日の伊予港 11/14

aiatosan

2021年11月14日 19:41





11/14



伊予港、アジが入ってきてるっす。


20㎝手前くらいのサイズのが。


楽しませてくれます。


日が落ちてから時合になったんですが、なぜか途中で仕掛けを接続してたチワワが解け、


サビキ仕掛け一式回収不能に。


昨日は何とも無かったのになぁ。


不思議である。



当然予備も持っておらず、撤退・・・



たぶん2桁は行けたのに。。。




はっきり言って、サビキは楽勝の釣りですが、準備と手返しで差の出る釣りでもあります。



昨日11/13、子どもと伊予港に行ったのですが、周りが釣れだしたので、我々もサビキに切り替え本腰を入れたのですが、


使った仕掛けは3度目使用くらいの「どんちゃんイワシ」


ハリもイワシ用に小さいのもあるのですが、バレまくり。





結局サッパ(実は初めて釣った)2匹と、アジ3匹で時合終了。



とりあえず、伊予港に20㎝弱のアジが入ってきてます。


八幡浜でアジングで釣れる15cmくらいのより大きいんじゃないかな。


サビキでアジが釣れるというのは大きい。


夜釣りでアジングをする必要(価値)がなくなるからだ。



つまり夜釣りはアジを捨てて、イカや蛸に集中できるってことね。


アジはサビキで釣れても、イカや蛸をサビキのように楽勝で釣るメソッドは今のところないのだから。




---





ハヤブサ(Hayabusa) 小アジ専科 079ピンクスキン

高いよなぁ・・・
けど高い仕掛けの方が絶対よく釣れる





あなたにおススメの記事
関連記事