稲取釣行
家族旅行で伊豆方面に行ってきました。
浜松と同じ静岡県とはいえ、環境が全然違う!
いいところじゃ。
伊豆の方は山から海が近いため、良い感じの小規模河川がたくさん。
運転しながらついつい目を奪われました。
アユ釣りしてる人も多かったし、河口はシーバスそうとう良いんじゃないの??
釣りがメインではなかったが、釣り道具は持って行ってた(パックロッドってそういう使い方なんだろ?)
宿は稲取で宿の前がちょうど海。
岩の浜。
晩飯食った後にちょっとだけ。
岩が多いため、ワームでロックフィッシュをぽんぽん釣っちゃおうかと思ったが、
ロックフィッシュの反応がない。
ええい、釣れんだろうがシーバスはどうじゃい
先日買ったラパラCDでキャスト
一投目で
…コンコンコン
え、マジ?
ロックフィッシュ系?
小さいシーバス?
しかしアタリのあと、全く重みがない。
ルアーも水面からはじけ出てきた?
何やったんや?
いや、失礼。
付いてた
ムツ!
八幡浜で釣って以来だな。
さすが、優等生ラパラ
二匹目もいるかと思ったけど、これっきり。
ちなみに伊豆は、
ペリー一行が、徳川幕府と条約結んだ下田の了仙寺や、
その宝物館
熱川のバナナワニ園
背中をなでなで
他には伊豆半島最南端の石廊岬で遊覧船乗ってきました。
伊豆すごいわ!
特に下田よかったなぁ。
ベレーザ伊豆
関連記事