ボウズを回避する力

aiatosan

2011年10月01日 23:26

最近よくある新書のタイトルっぽく。

そんな力あればこのブログも2倍くらい記事があるだろうに…

10/1

埼玉の川鱸、最近渋いです。
他の人に聞いても

「釣れない。

ちょっと前は良かった」

確かにそうだ。

しばらく雨降ってないし、ちょっと変化が必要か?
それともこれからは海なのか?

今日のアタリは夕方二回。
そのうち一つをものにした。

ちなみにまたレンジバイブね。





うん、良いよこれで
ボウズの10倍マシ。

15cmくらい今までで最小。

そしてこのサイズで川を20キロ近く遡上する生命力を賞賛したい。

しかし埼玉のシーバスの魚影が薄くなった。
もう秋だし、河口シーズンか?

来週の週末が東京最後だけど、東京湾いったろか?

旧江戸川あたり。
未知の領域。

地の利がわからないからあんまり遠征好きじゃないんだよな。
足もないから効率が悪い。

ネタにはなるけど、まともな成果があった試しがない。


ボウズを避ける力?


あるかそんなもん



あなたにおススメの記事
関連記事