居れば釣れる、居なけりゃつれない
11/1 満潮20:39
過去の記録見てて思ったけど
11/1前後は良く釣れる。
去年の
10/31も
11/1も良いサイズのをしかも複数本釣っている(まだ香川に居た時だけど)
そんなことを意識していたわけではないが、平日一時間フィッシングへ。
時間ないから
必殺ラパラCDでもったいぶらず1投目から一番良いポイントを通す。
ややあって流れが変則になってるところで
初アタリ。
そのまま
ググググ…
アワせなくても魚の重みを感じる。
最近鯉の擦れがかり絶好調の僕は鯉がナマズの擦れがかりを予想する。
走りはしないが重い。
暗闇でぐにゃぐにゃ暴れてる魚が見える。
ライトを照らすと
意外とシーバスっぽい
実際浮いてきたのはシーバス
デカいじゃん!
浮いた後もめちゃくちゃ暴れるわけじゃなくフィッシュグリップで一発で掴めた
サイズは
前の71cmより小さいか?
と思うが、一回りくらいでかい!
メジャーあてるまでわからなかった。
痩せているせいか、前の魚ほどは走らなかった。
フックもそんなに伸びてない。
あまり実感のない記録更新。
80cmまであと4cm!
正直、ここで最後に釣ったのが一週間以上前だったからもう海よりに下っていったのかなと
思ってたけど、まだ残ってた。
あまり思い込み過ぎるのはよくない。
所詮釣り人は水の中に潜って釣りしてるわけじゃないのだから。
それにしてもラパラ釣れます。
これなしでは今の俺はやっていけんね。
関連記事