ミスタースランプ 馬込川
11/13 馬込川
帰る頃、8時くらい朝日があたってアクトタワーあたりの景色がきれいだ。
早朝起きて行くも、鯉のスレのみ。
土日でシーバスの反応あったのは1回。
レッドペッパーにでっかいのがバボッと出ただけ。
乗りませんでしたが。
シーバス釣れません。
というより、居なくなりました。
けっこうな数が既に海に下って行ったのではないかと思う。
まあ憶測でしかないが。
どこへ行ったら良いのだろう?
最近全然行ってないけど天竜川も試すべきか。
PEが切れやすくなっていたので、新しいの巻き替えました。
1.5号。
リーダーは25lb。
ラインが擦れてない限り、
日本の淡水の陸っぱりで釣れる魚でこのラインをぶっちぎれるのはそうそういないだろう。
まあこうやって巻き替えた直後に限って釣れないんだが、
下手すれば(普通に?)このままシーズン終わってしまう(笑)
これが最近持ち歩いている一軍
でかいので揃えてます。
あまりに釣れないので、早めに切り上げ、
昼からは嫁たちと静岡大学の学祭行ってきました。
活気があって楽しかった。
アンケート答えてもらったメモパッド↓
複雑な形をしていて若干(かなり)使いにくい。
---
シーバスフォトダービーは来週20日まで。
ラストチャンスだと思って
頑張って
2匹揃えます
お楽しみに。
関連記事