イシグロ遠征記3
愛知県日進市に行く用事があったので行きと帰りにイシグロ探索。
一店目
岡崎大樹寺店
タックルオフの価格設定は若干高め。
「これ、オイシイな」って品はあまりなかった。
購入した品
①CD7
質はそんなに良くないが、見つけたら買う。
②ラトリンラップ
前々から気にはなっていた。
もともと定価が安いルアーなので、これくらいの価格が妥当かと。
③マイティーペッパー 60SP
この間ロストしたリップライザーの代役。
食わせ系の小型ミノー探してました。フローティングかサスペンドの。
今まではその役をエスコがやってたけど、ロストが恐ろしく気が気じゃなかった(笑)
次に行ったのが
豊田店。
購入したのはいつもの3点。
①シャッドラップ
②CD7
初カラー。
腹のフックなし。
Mリグにでもしてたかな。
③SSR
ようやく良いコンディションの見つけました。
楽しみな品だ。
岡崎と豊田まわったけど、豊田の方が自分としては面白かったな。
ちなみに愛知のイシグロはこれで5店舗回った。
やっぱり普段行かない地域の中古釣り具の品ぞろえを見るのは本当に面白い。
ついつい買い込んでしまった。
関連記事