ポケットインメバルを買った
先月アジングで買った、エコギアのポケットインアジが思いほか良かった
今回は、パワーシラスが沢山入っている姉妹品「ポケットインメバル」を購入。
30代半ばには、このエコギアケースに血が滾る!
そもそも、エコギアの最初のって、ストレートワームと、チューブ、グラブの3点セットと、
ブラーのようなジグが2つ入ってるやつだったよね(わかりますか?)
あれを彷彿とさせる感じで、懐かしい。
内容は
こんな感じ
内訳は
シラスヘッド×5
ミノーSS×8
パワーシラス×16
グラスミノーSS×8
実は、
naturamで表記されている内容とちょっと違う。
naturamの商品紹介は
パワーセントカプセル×2、シラスヘッド×5、グラスミノーSS×10、パワーシラス2インチ×20
なのだ。
集魚剤?と思われる匂い汁のカプセルがない代わりに、
ミノーSSが入ってる感じかな。
あとは自分が一番期待していたパワーシラスが20本とされていたのが16本だったこと。
まあ別に良いけどさ。
細かいクレームが生じる前に表記を変えた方が無難だと思う。(と購入者コメントに書いておこう)
ネットでの購買はこういうズレが時々ある気がします。
一応メバルセットの名目ですが、自分はアジで使うつもりです。
アジセットと合わせてこれだけワームのバリエーションがあれば、アジを飽きさせず釣り続けられそうです。
いつ使うのか明確なあてはありませんが、今後に期待。
そろそろ島根にも行きたい。
今年の目標は日本海遠征4回!
---
関連記事