何度も言うが

aiatosan

2013年04月29日 08:21

俺はラパラが大好きだ。


久々にイシグロに行ったが自分的に今年一番の当り。





珍しくケースごと未開封。


ハアハア…

美しい短冊だ




いずれ欲しいなと思っていたジギングラップ
四国のアジング、メバル用に。





昔持っていたが使い方わからんままいつの間にかなくなってた。
未だに使い方わかんないんだけど、釣れるらしいね。

ちょっと閃いたけど、条件が揃えば浜松でもキビレで使えそうだ。
たぶん釣れる。
夏ごろこれでキビレ釣ります。お楽しみに。 



そして、今回一番の買い物!


タモ!




これで、シーバスのバラシ激減!


…ではなく、小魚やエビ掬おうかなと。


夜行くポイントで、小魚が足元で遊んでるんですよ。
これなんだろな?ってすげー気になってて。


流線形だから、オイカワ系かはたまた稚鮎なのか…?


この小魚たち暗闇で俺の気配に気がついてパチャパチャいってるものの、あまりに無防備。


これタモあれば絶対掬えるなって。


その日シーバス釣れなくても、どんな魚が生息しているかわかるだけで面白いでしょうよ。

楽しみが一つ増えた。



タモ買った影響で今月最高値を更新↓

---

釣具費用計算

12月 合計 1700円
1月 合計 2859円
2月 合計 2,175円
3月 合計 1,358円
(12月~3月 計8,092円)


4月釣具費用(集計中)

CD7×2  1,000円
ジギンラップ 300円
ポインター 260円
インザベイト 390円
フック 278円
タモ  1280円

合計 3508円



あなたにおススメの記事
関連記事