to be or not to be, that is a question.

aiatosan

2013年08月14日 11:40

8/10  芳川


帰省前、浜松最後の釣り。

このところ渋い日が続いているが、
直感で一番最初に投げるシャッドラップのハリを研いだ方がいい気がした。


まあ後でも良いかと思い、投げると一投目でいきなりアタリ。


ガガン!


おおっしゃ、おったやん!


迷わずアワセると、がっつりフッキング。

誤解を恐れず言うならシーバスはテクじゃない、
居るか、居ないか、それが全てだ。


最初は50cmクラスかと思いきや、意外と寄らなく、デカイことがわかった。

久々このサイズ。





これ、70いってんじゃねぇの?

と思い、久々にメジャー使用。





73cm?

上出来だぜ。

ちなみに、ハリがすんなり外せたなと思ったが、後から確認すると、一本折れてた。

つまり、シーバスの口に刺さったままと思われる。

申し訳ないことをした。


二ヶ所目、天竜川。

ここは足場の都合上、ジギンラップが使いやすいのだが、ジギンラップも久々にハリを研いだ方が良い予感がした。

一度も水に浸けないまま研ぐより、とりあえず一投してから、研ごうと思った。
投げた。

チョンチョン小突いていると糸フケが出た。

おかしいな?

と思うと、シーバスが食っていた。

あわててやり取りをして水面から抜き上げたが、同時にフックオフ…

斜面をビチッ、ビチッ、ポチャン…

もちろん凄い勢いで追いかけたが、スタープラチナの時を止める時間は間に合わず、シーバスは泳ぎ去って行った。

惜しいことをした。
今季初1日複数安打のチャンスだったのに。

特に雨も降ったわけでもないのにチャンスが多かった(とは言え2回だが)のは何でだろうと思ったが、
ちょうど新月の大潮だったのだ。


これでしばらくは浜松の釣りはオフ。


四国の釣りを満喫してくるぜ!


---


2013年 シーバス実績ルアー統計

シャッドラップ 4匹
CD7 1匹
SSR 2匹
ビーフリーズ系 3匹
シーバスハンターⅡ 2匹
ジギンラップ 2匹
アレ 1匹

計15匹


あなたにおススメの記事
関連記事