1/1 初釣りだっつーの

aiatosan

2025年01月05日 19:46

1/1




伊方町早朝



年末から表層巻きでやたらアタると思っていたら案の定これでした。





ダツ!


しかも、フッキングしてなくて。


リーダーとPEが長い吻に絡まって上がってきました。


ていうかダツの歯ごときではラインが切れんのやと思いました。


やっぱ、ジギングのフォールの最中にズタズタに切られるのはサゴシかエソなんでしょうか。


獲物が無ければ持ち帰って、三枚におろして、切り身餌として冷凍するつもりでしたが、餌ストックはたくさんあるのでリリース。




その次、スロージギングで、フォール中にラインがツーーーっと走ったのでアワせるとオオモンハタ





最近の佐田岬方面はまっこちこの魚が増えました。


たぶん岩や捨て石を意識してやれば、狙って釣れるレベルです。


それくらい魚影が濃いと思います。



その後は安定のエソ(写真無し)



初釣りは持ち帰りゼロでしたが、何だかんだ3種釣れたので、それなり釣れた感はありました。


満足感は無いけど。


ただ、年末はそこそこ釣れたので私の気持ちは寛容なのです。


あなたにおススメの記事
関連記事