荒川修行

aiatosan

2011年06月15日 18:20

荒川の秋ヶ瀬は遠いため今回は下内間木の水門行った。
しかしここも激戦区。

人みっちり

そんなに釣れる感じはしなかったため、その支流を調査。

多少藪をかき分けねばならないが、いい感じ



ぶっとい野ゴイの他、ナマズも見えた。

しかも小魚を追い回すバスの姿も確認。

よっしゃこりゃもろた!

まずは豆バイブ、スピンソニックで探る。

一度ベビーバイブレーションにアタリがあったため、これに絞る。

浅場を通しているとき、自分の額に蚊が止まった気配がしたため、一旦リールを止め叩く。

そして巻き初めてすぐ

ガツン!

あ、こんなんで良いんすか

というか、ポーズ中に食ってたな

あの止まった間に底で食うってナマズ?

思ったより引く。
ジャンプもしたため、バス?と期待もしたが、日本固有種でした



ニゴイ
40cmくらいかな



ニゴイ釣ったのは二回目。昔愛媛の野村ダムで釣ったことある。

気がつくとフック伸ばされとる。



けっこう引いたもんなー

バスは釣れなかったけど、レンギョ擦れがかり→ニゴイと僅かに近づいた気がする。

何とか埼玉のバスを攻略したいぜ


あなたにおススメの記事
関連記事