8/7 浜田市
台風が通過した日。
島根はほぼ影響なく、波も気象庁情報では5m→4mとなっていたが、実際はせいぜい2m。
昨年通った海岸ポイントに行く。
荒れてはいるがちょっと微妙。
もう少し波が欲しい。
ちょうど満月の晩で、ライトが無くても波の高さがよくわかる。
鉄板のサージャーから投げるが反応が無い。
居れば一投目から反応があってもおかしくは無いのだが…
その後も立ち位置を替え投げまくるが音沙汰無し。
開始25分くらいだろうか。あまりの反応の無さに
「車で来たが、ガソリン代の無駄だったか…」
とさもしいことを考えていると、竿先がクンクンしなりだした
この全く反応の無い時間からの、いきなりの魚信。
いろんな種類のアタリがあるが、今回のは中毒になる種類のアタリ
思いっきりアワセを入れる。
そこそこの波と、軽くない重量の魚だったため、けっこう引く。
ジグヘッド+ワームだったのでバラシもあるかと思ったが、幸い寄せられた。
タモも持っていたが、掬いにくい。
仕方なく砂浜まで移動し、ずり上げる。
そして照らして初めてわかった
チヌだ!
昨年もサージャーやワンダーでチヌが出たポイントであるが、今までの経験上ワームでチヌを釣ったのは初めてだな。
というかこれまで自分がワームを投げなかっただけなのかもしれないが。
それにしてもデカい。
以前、アジ釣っている時に50㎝のチヌを釣ったことがあるので、それにはかなわないが立派だ。
一瞬持ち帰ることも考えたが、チヌの旬と料理方法が思いつかなかったのでとりあえずリリース。
とは言え、チヌは一度も食べたことが無い。
島根にいるうちに一度試しても良いかもしれんな。
でもチヌって鮮魚コーナーで見かけないよね。
今回はパワーシャッドとダイワの昔のジグヘッドの組合せでした。
このジグヘッドは松江で買ったまま、一度も釣ったことのないやつだったからよかったよ。
ジグヘッドの重量は7g(だったと思う)、海岸とかサーフの水深の浅いところでは意外と使いやすいかもしれんな。
根掛かりも無かったし。
逆に浅いところをトレブルフックのプラグを突っ込むと根がかることが多い。
これが正解かもしれない。
これだけで満足だったが、最初のポイントで最後の仕上げをしていると、足元でガボ!
これも小さくはない!
足元で掛けたものだから、エラ洗いしまくり。
外れてもおかしくは無かったが、ブッコ抜きました。
この辺は新しいラインに替えた強みだね。
ガッツリ
今までプラグ系で釣ってたけど、水深が浅いところはワームが意外と使い勝手がいいことがわかった。
アタリは2回だけだったが、よくぞ2回とも上げられた。
決して楽勝な状況ではなかったが、上出来ではないだろうか。
久々にこのブログ本来のシーバス釣りに返ったって感じだった。
シーバスは夏が旬なので持ち帰った。
計測するとサイズは52㎝。
食べごろサイズですな。
今日から奥さんと子供たちが一足先に帰省したため、自炊生活なのだ。
釣ったものが直接今日明日の食料になる。
冷蔵庫がスズキの切り身でいっぱいになった。
これで我がプロテインキングダムも安泰である。
---