12/8 よータイが釣れる
12/8 伊予市
ベイトの気配が感じなかったが、
若干重め(自分にしては)のジグで投げていると底で何かが掛かる。
あまり走らなかったんで、何かと思えばキビレ。
今季は鯛系が良くかかります。
この伊予市で俺はけっこう釣ってるぞ、キビレ。
その後、底物狙いやっていると、所々、シーバスのボイルっぽいのが出る。
今日、ベイトが居るのか??
最初よく見えていなかったが、ちょっと沖にカタクチイワシっぽい斑紋がポツポツ出ている。
よく見ると居るじゃん!
これはもろた!!
とスーパースロージギングに替えていると、一度だけ
ガツン!
・・・この一回だけでした。
全くいないわけではないけど、ちょっとベイトが少ないな。
青物が付かないくらいの群れのサイズ。
まあ、下には鯛系がいるってことだね。
最初にキビレ釣れた時に気が付けばよかった。
今日はイワシのいる日だってことに。
そうすりゃ、もうちょっとやりようが・・・
まあ、鯛系の経験値があがります。
これぐらいの大きさやちんこう速度でも食うんだって。
関連記事