こがね製麺所
嬉しいことに、新しい讃岐うどんチェーン店を知ってしまった。
「
こがね製麺所」
たまたま家の近くに店があり、入ったが、これまたレベルが高い!
それもそのはず。
ここは大元が香川の店
店内に貼られているポスターも香川の観光宣伝用ポスター。
愛媛にはまだ2店舗しか進出していないが、そのうち一つが近所にある幸運。
ちなみに「丸亀製麺」って香川県丸亀市には一店舗もなく、香川県で2店舗しかないって知ってますか?
そもそもやってる会社が神戸のだからです。
なまじ「丸亀」と名乗った以上、聖域・香川にはおいそれと入れない(し、人気も出ない)のです。
チェーン店なのに、店員さんが手打ちで麺を作ってました。
出汁も個人的には塩のきき具合が好きです。
あとトッピング。
ワカメがあるのは非常に珍しい。
この点ではがんば亭に勝る。
どこの店に行っても、私はかけ(240円)ととり天なのですが、ここのはサイズが中くらいかな。
とり天のデカさはがんば亭が最強です。
・・・美味い。
毎週行きたい。
七味もなんかいい感じの長野の使ってました。
日本海の釣り環境はないが、愛媛県東部で、うどん環境に恵まれたのは、非常にラッキーなのだ。
もっと愛媛全域に出店してほしいぜ!
関連記事