いしづ

aiatosan

2018年11月02日 23:51

四国中央市の老舗うどん店

いしづ



自分が10年前はじめて生醤油で食べるうどんを知った店。

俺の柔道部物語はここから始まったんだ…的に言うと

俺のうどん物語はここから始まったんだ・・・、と言える個人的には思い入れのある店です。

前にも書きましたが、香川との県境の四国中央市のうどん屋はそんじょそこらの香川の店よりレベルが高いです。


この前10年ぶりに入ったが、やっぱ生醤油が絶品



あまりうどんを語らないうちの奥さんもどこの店よりここの生醤油が一番うまいと言います。

ちなみに



左上に写ってる小瓶に醤油が入っているので、それをお好みで掛けて頂きます。

全部かける必要はないと思います。

たぶんこれは香川と一部の地方でしかしない食べ方だと思います。


一般的に香川のうどんは西部は麺が硬めで、東部に行くほど麺がやさしくなると言います。

いしづも香川西部に接する地域のため、初めての方が食べると麺のコシの強さに驚かれると思います。



昼の時間は混むので、すこしピークを避けられた方が快適かと。

あとうどん店あるあるですが、休日よりも平日の方が混みます。

仕事の昼休みで手っ取り早く、安く済ませられるある意味「ファーストフード」だからです。

休日に行かれることをお勧めします。

香川の有名店でも個人店は平気で日曜閉めたりしますが、いしづは空いてます。





あなたにおススメの記事
関連記事