石鎚山ロープウェイ

aiatosan

2018年12月17日 21:34

西日本最高峰、石鎚山



途中まで(高度約1400mまで)ロープウェイで行けます。



この前の箸蔵寺のロープウェイを子供が気に入ったので、家から一番近いロープウェイの石鎚に行ったんですよ。





山頂駅





朝晴れてたんで、調べてなかったんだけど、着いたら雨降りだすっていうね・・・



というわけで、山歩きができずロープウェイ乗っただけでした。

大人往復1950円もしたのに・・・

山頂の駅についてそんなに長い時間いなかったのに、頭が若干痛くなりました。

高度1400mくらいなもんですが、ロープウェイで急速に上ったせいなのか、天気のせいなのか

うちの奥さんもなってたので気のせいではないと思います。

よくよく考えると高度1000m以上の高さにいたことって、飛行機以外ないかもしれない。



ちなみに。

ロープウェイ入口に最も近い駐車場。



ここは1回700円します。

・・・が、200mほど手前の駐車場。



ここが空いていれば400円です。

台数は6台くらいしか止められませんが、ここがお勧めです。



ロープウェイ界隈、全体的には、さびれてます。




自分が子供のころからあるんじゃないかなって、看板。

全体的に。

例えるなら江津の有福温泉のような感じ。

モノは良いのに何だかなー、と。


見た目も内容もどっちも大事ね!


あなたにおススメの記事
関連記事