讃岐帰還
連休最後の釣り
久々に讃岐の地へ。
讃岐富士
(映画のUDONによく写ってた山ね)
この絵に書いたような山の形がたまらない。
昔住んでた近所の水路
鯰がバコバコ出たなあ
懐かしい
この日は前の職場でお世話になった且つ
ブログをリンクさせてもらっているイノウエさんと野池巡り
高松市西部を中心に午後だけで2ヶ所、6つの池を回った。
僕が釣りをしていた池は、原付の情報が元になっているため車で回るのは多少骨が折れた。
僕の方は最初の池で三連続バラし。ただ
ラトリンバイブの反応が異様にいい日だった。
あまりにバラしが多いためフックシャープナーでフックを磨いた後、次の野池でドン!
ようやくバス
よく引いたが36cm。
価値ある一匹。
イノウエさんはメバルタックルでギルの乱獲に勤しんで居られました。
そして釣れる度、
頼んでもいないのに僕の釣りをしている一段上の池までぶら下げて見せに来てくれた(笑)
あれだけアタれば面白いことだろう。
イノウエさんは池の全体のギルを一掃していたが、
僕はバス一匹で消化不良のままとりあえず野池巡りは一旦終了。
この後釣具屋を数件巡り、
最後に某川にある
鯰の楽園ポイントを覗いて帰りましょか、と某川に向かう。
ただの消化試合のはずが
予想だにしない結果がまっていたのだ
続く
関連記事