末節の無いエギングロッド

aiatosan

2018年08月26日 16:36

先端のガイドがダメになったため、先端のガイド一区間切ったエギングロッド



これでノイジー夜釣り



鯰狙いのつもりだったけど

小さなバス



もう少し大きなバス



一応使えましたね。

バラシもあったけど、この釣りではよくあることなので、ロッドのせいではないだろう。



使った感じは、魚のやり取りやタダ巻きのルアー釣りではあまり問題は無い。

・・・けど、飛距離が落ちた気がする。

とりあえずあまり動作の必要ない、タコ用、子供サビキ用、ウナギブッコミの本数増しまし竿、として活用したいと思います。


それで、このロッドなんですが、ちょうどnaturam見てると10%オフで買えるみたい。

もう少しポイントを貯めてから買おうかとも思ったけど、もうポチしてしまうかな

7,000円で、お釣りがくる値段。

イカ釣り遊漁船に乗れば、食べきれない数のイカと引き換えに一晩で消えるお金。それより安い。

そう考えるとそんなに悪い話ではない。



ダイワ(Daiwa) リバティクラブ エギング 862MH

次はガイドを割らないように気を付けます




あなたにおススメの記事
関連記事