2011年01月19日
ご無沙汰しております
本日やっとネットがつながりました。
釣りの方はまだ全然してないのですが、釣具屋は何件か回りました。
どこ行ってもサーフのヒラメ特集ばかりやってます。
浜松、その名の通り、海岸線はひたすら浜
そして字の如く海岸線に沿って松の木だらけ
四国のような、磯、防波堤なんてものはみえましぇん!
ひたすら砂浜、いわば砂丘!
ちなみに砂丘小学校っていうのまであるぜ! 爆
大きな地図で見る
ヒラメ釣りは静岡が激戦区と書かれているのは見たことがあったが、
海岸がこれなら、ヒラメ釣りが異様に発達するのも必然なのかな。
バスはいまいち近くに釣り場がない。
愛知の豊橋市や近郊の田舎に行けば野池はなくはないようだが、30分以上移動していくのは苦
そもそもそんな時間ない。
近くですが、汽水域になる湖があって魚影は濃くはないようですが、バスがいるらしいので暖かくなったら
試してきます。
さておき年末に書きかけた釣れんのかは
佐田岬の某波止にて
餌の確保

ここまでは順調に行ったのですが

この後、雪&雨で撤収!
釣れなかったぜ!マトウダイ
寒さには耐えられるが、雨に打たれるともう寒さが別次元。
はっきり言って釣りなんかしてる場合ではない。
マトウダイは次に持ち越しですね。
とりあえず、まだ釣りには行けてないけど、静岡の釣りも追って紹介していきます。
座布団ヒラメに乞うご期待!
釣りの方はまだ全然してないのですが、釣具屋は何件か回りました。
どこ行ってもサーフのヒラメ特集ばかりやってます。
浜松、その名の通り、海岸線はひたすら浜
そして字の如く海岸線に沿って松の木だらけ
四国のような、磯、防波堤なんてものはみえましぇん!
ひたすら砂浜、いわば砂丘!
ちなみに砂丘小学校っていうのまであるぜ! 爆
大きな地図で見る
ヒラメ釣りは静岡が激戦区と書かれているのは見たことがあったが、
海岸がこれなら、ヒラメ釣りが異様に発達するのも必然なのかな。
バスはいまいち近くに釣り場がない。
愛知の豊橋市や近郊の田舎に行けば野池はなくはないようだが、30分以上移動していくのは苦
そもそもそんな時間ない。
近くですが、汽水域になる湖があって魚影は濃くはないようですが、バスがいるらしいので暖かくなったら
試してきます。
さておき年末に書きかけた釣れんのかは
佐田岬の某波止にて
餌の確保
ここまでは順調に行ったのですが
この後、雪&雨で撤収!
釣れなかったぜ!マトウダイ
寒さには耐えられるが、雨に打たれるともう寒さが別次元。
はっきり言って釣りなんかしてる場合ではない。
マトウダイは次に持ち越しですね。
とりあえず、まだ釣りには行けてないけど、静岡の釣りも追って紹介していきます。
座布団ヒラメに乞うご期待!