ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月12日

馬込川 ニゴイ

馬込川 

11/12 満潮06:52  干潮12:28


まあぶっちゃけ、この日シーバスはいませんでした。
(たぶん)

待ちに待った週末。

雨後で昨日まで気温が下がっていたがどうか??


ちょうど大潮の満潮の時間に行ってたため、水位が高い。


先週と同様、TDペンシル、レッドペッパーなどトップで反応を探るが、
期待してたような反応はない。

ときどき鯉かボラの群に入った時、


チョボ


って控えめな捕食音(?)がしてたんだけど、
たぶん彼ではないでしょうか


馬込川 ニゴイ



巻きこんだリーダーの結び目がガイドに絡まり
ミスキャストした時釣れました。

いわゆるポチャパク。


鯉の群がある辺りだったから、

擦れか?

と思うもニゴイ…


正直、ボウズでないだけ良いんだが、微妙だ。

釣っておきながらシーバスでないだけでがっかりするという
自分の身勝手さ。


けっこうでかかった。
はかってないけど50㎝くらいあったんじゃなかろうか


馬込川 ニゴイ


しかも、この魚、目がよく動くんですよ。
こうぶら下げてたら、キョロ、キョロって。

「俺を釣ったのはお前か」

って感じで目があった時はあまり気持ちの良いものではなかった。

馬込でニゴイを釣ったのは初めてだが、
今年だけでニゴイ3匹釣っている。

ルアーは、

ベビーバイブレーション
ラパラCD
今回はレッドペッパー

あまりルアーを選ばないようだ。


結局シーバスらしい反応はないまま8時で終了。


馬込川 ニゴイ


帰り道のアクトタワー






このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(外道)の記事画像
あり得ないくらい釣れた。ウグイが。
セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ
ウホッ!いいラパラ
ごめん、やっぱウグイいた
天才ナマズ
カルトルアー
同じカテゴリー(外道)の記事
 あり得ないくらい釣れた。ウグイが。 (2013-08-05 22:14)
 セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ (2013-08-03 11:26)
 ウホッ!いいラパラ (2013-07-21 09:37)
 ごめん、やっぱウグイいた (2013-06-23 09:36)
 天才ナマズ (2013-06-19 22:00)
 カルトルアー (2013-05-19 16:56)

この記事へのコメント
はじめまして

私も馬込でシーバス狙いですが塩分濃度が低い所でキャストすると色々な魚が釣れて楽しいですね。

昨夜は河口があまり良くなく少し上流に移動したらウグイがヒットしました(笑)

私もラパラCD愛用しておりますがなかなかの成績です。

ただ、大手釣具店に常には置いていないのがネックですが、、、、、
Posted by haji at 2011年11月13日 13:39
コメントありがとうございます!

そうですか、昨日は河口も芳しくなかったですか。

私個人的な印象では、最近上流のポイントほど反応が悪くなっているので、河口の辺りまで行かないと釣れないのかなーと考えてました。

馬込でウグイはまだ釣ったことありません。

外道でも釣れないよりは全然良いですよね。

また何か情報ありましたら、教えてください。
Posted by aiatosanaiatosan at 2011年11月13日 19:03
馬込川河口で夜間ルアーフィッシングを行っている方々は殆んどが日系の方でポルトガル語が飛び交っています。

昨夜は私1人が日本語しか話せない人でした、、、(笑)

その方々のお話によると今はあんまり釣れない時期らしいです。

「もう少しすれば良くなるよ」とおっしゃってました。
彼らは60人程の仲間で馬込川河口を攻めているようです。。。。

あまり公開できないようなお話もドッチャリですけどね~

私はミノー派なんですが彼らはメタルバイブで攻めてます。

今年は河口を頻繁に探ってみたいと思ってるんですが1人ぼっちはつまらないので河口の開拓しましょう!!
Posted by haji at 2011年11月13日 23:37
そういえば春先馬込川の河口行った時、ブラジリアンがいっぱい釣りしてました。

やっぱここ最近は芳しくないんですね。

上流部のシーバスも海の方へ下ったみたいですし、僕もぼちぼち海側へ下ることにします(笑)
Posted by aiatosanaiatosan at 2011年11月14日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬込川 ニゴイ
    コメント(4)