ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月15日

馬込川 ウグイ

5/13

馬込川初ウグイ



馬込川 ウグイ



釣れるとは聞いていましたが、初めてです。
何かよくアタるなーとは思ってたんですが、これでした。



馬込川 ウグイ



ラパラCD7で。


そのほかにも、スピナベでピックアップ寸前シーバスがバボって出たり
流芯で同じくスピナベにフッキングした魚が跳ねてバレたり。


反応の良い日でした。
本命は釣れませんでしたが。


昼間に釣りするって気持ちいい。



馬込川 ウグイ



おなじみ帰り道のアクトタワー





このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(外道)の記事画像
あり得ないくらい釣れた。ウグイが。
セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ
ウホッ!いいラパラ
ごめん、やっぱウグイいた
天才ナマズ
カルトルアー
同じカテゴリー(外道)の記事
 あり得ないくらい釣れた。ウグイが。 (2013-08-05 22:14)
 セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ (2013-08-03 11:26)
 ウホッ!いいラパラ (2013-07-21 09:37)
 ごめん、やっぱウグイいた (2013-06-23 09:36)
 天才ナマズ (2013-06-19 22:00)
 カルトルアー (2013-05-19 16:56)

この記事へのコメント
こんにちは御無沙汰しています!
いつかどこかのポイントで遭遇しそうな予感がします。笑
ラパラ使いは静岡ではあまり居ないので自分も凄く惹かれます!
古き良き時代からのモノてルアー以外でも惹かれてしまいます。
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2012年05月16日 15:28
やはり馬込にもウグイがいましたか!

それにしても、スピナベでシーバスがバイトってのはスゴイですね

昔、友人が旅行土産でオーストラリアの釣り雑誌を買ってきてくれましたが
雑誌の中で、海でもラバージグやスピナベで平然と魚釣ってたのを思い出しました

自分も、常識にとらわれない釣りを心掛けたいです

そういえば、先日30年前の雑誌のシーバス釣果データを見たのですが
ヒットルアーのほとんどが、ラパラCDで埋め尽くされてました

ラパラCD、恐るべし・・・
Posted by ハチロー at 2012年05月16日 19:58
billyさん

お久しぶりです。

浜松近辺のシーバス狙いでラパラCDはともかく、
シャッドラップ投げている変態がいたらたぶん私です。

その際はよろしくお願いします(笑)
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年05月16日 20:20
ハチローさん

ウグイいましたよ。

今度シーバス釣れない日はスピナー持って行ってウグイ釣ろうかなと(笑)
ボウズ逃れのヒントが得られました。

スピナベは意外と何の魚種もイケるみたいですよ。
私は北海道の鮭をスピナーベイトでがっつり釣ってる本をみたことあります。

また、東京のショップでシーバス用のスピナベを製作販売してるところもあるみたいです。

スピナベではアタリはあるものの、釣りあげるには至っていません。
早く達成してみたいです。

まあちなみに、スピナベ散々通して反応なかったのに、
ラパラCD投げるとあっさり釣れたりするんですが…
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年05月16日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬込川 ウグイ
    コメント(4)