ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月24日

連続安打

7/23  馬込川

干潮1400
満潮2015


最近手持ちのポイントが全て渋いので、先週実績のある「ワイルド」へ。
無理を言って日曜の満潮に合わせ夕飯時を抜けさせてもらう。

着1830
満潮まで二時間弱だが、大潮に近いため水位は高い。
ボラもいて足元はでっかい鯰がふにゃふにゃ泳いでいる。良い感じだ。

先週の実績ルアー、シャッドラップからTDペンシル、スピナベを通すが反応はない。

だんだん周りは薄暗くなる。

完全に暗くなると「ワイルド」を出るのが気味悪くなるため、勝負を急ぐ

CD7 レッドヘッド

ひたすら広域を投げ倒す。

時々ボラのスレの手応えがあるが、
それとは明確に違うアタリがグググン!


よっしゃ逃げんなよ


緩めのドラッグが鳴くが、そんなに大きな魚ではない。

流心からはぐにゃぐにゃ暴れる魚体

久しぶりでした


連続安打


ウグイ

とりあえずボウズは回避したぜ…


さすがに7時を過ぎると周りは暗く残された時間はあと僅か。


僅かな時間をルアーを変えずやるが…


連続安打


ウグイ追加!


これは一瞬シーバスかと思ったんだがな…


馬込初のウグイ複数安打


連続安打


ラパラ強いなしかし。


結局今週シーバスは釣れませんでした。


来週は行けたら天竜川行ってみよか。
テク、ルアー云々の前にシーバス居るところを見つけなければ意味がない。





このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(外道)の記事画像
あり得ないくらい釣れた。ウグイが。
セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ
ウホッ!いいラパラ
ごめん、やっぱウグイいた
天才ナマズ
カルトルアー
同じカテゴリー(外道)の記事
 あり得ないくらい釣れた。ウグイが。 (2013-08-05 22:14)
 セコ釣りにもテクニックがあるんだぜ (2013-08-03 11:26)
 ウホッ!いいラパラ (2013-07-21 09:37)
 ごめん、やっぱウグイいた (2013-06-23 09:36)
 天才ナマズ (2013-06-19 22:00)
 カルトルアー (2013-05-19 16:56)

この記事へのコメント
グイウ~ですね(笑)

ニゴイ&ウグイは良く釣れますよね。。。。。

鯉のスポーニング時期には隣で投げてた方にメータークラスが掛かってしまい大変でした(笑)

メーター近かったのでかなりの重量、ランディングネットも破れてしまう始末、、、(涙)


ボトム付近を狙うと今年は異様に多いキビレのヒットで嬉しい誤算なんですけどね!

外道も意外と楽しめますよね!!
Posted by haji at 2012年07月28日 16:53
キビレけっこう釣れてるんですね。

私は去年2匹だけ掛かりました。

今年入ってからは今週釣った1匹だけです。

キビレやチヌだと嬉しいですね。

それにしてもシーバスはなかなか釣れてくれません…
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年07月29日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連続安打
    コメント(2)