2013年01月28日
フィンランドと言えば…
フィンランドと言えば…
マッド・クロック?

ム、ムーミン??

いやいや、
ラパラでしょうよ!

はい、どうもこんにちはaiatosanです。
今月唯一買ったプラグ
ラトリンラップ

笑っちゃうくらい安い、50円。
イシグロでも最低価格だろう。
まあ元値も安い(600円台?)ルアーだから、
そこまで酷い扱いというわけではない。
でも100円だったら買うの考えたな(笑)
あまり好きなカラーじゃないし、若干サイズがデカイ。

TDバイブのデカめと同じサイズ。
そしてどう頑張って見ても魚には見えない(笑)
ラパラ初のプラスチック製ルアー。
実績はよく聞くルアーなので使い倒してみよう。
ラパラ
フィンランド

魅惑の国フィンランド。
---
釣具費用計算
12月 合計 1700円
1月前半 合計 2859円
内訳 ラトリンラップ 50円
スプーン 2つ 225円
消耗品 2,279円
ワーム 305円
マッド・クロック?
ム、ムーミン??

いやいや、
ラパラでしょうよ!

はい、どうもこんにちはaiatosanです。
今月唯一買ったプラグ
ラトリンラップ
笑っちゃうくらい安い、50円。
イシグロでも最低価格だろう。
まあ元値も安い(600円台?)ルアーだから、
そこまで酷い扱いというわけではない。
でも100円だったら買うの考えたな(笑)
あまり好きなカラーじゃないし、若干サイズがデカイ。
TDバイブのデカめと同じサイズ。
そしてどう頑張って見ても魚には見えない(笑)
ラパラ初のプラスチック製ルアー。
実績はよく聞くルアーなので使い倒してみよう。
ラパラ
フィンランド
魅惑の国フィンランド。
---
釣具費用計算
12月 合計 1700円
1月前半 合計 2859円
内訳 ラトリンラップ 50円
スプーン 2つ 225円
消耗品 2,279円
ワーム 305円
Posted by aiatosan at 22:42│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
お疲れさまです♪
フィンランドと言えば、やっぱり木製ルアー量産に成功しつつ泳ぎを全数検査する生真面目なラパラ
Linuxのリーナス・トーバルズを生み出した充実した教育
爺婆が昼間散歩するのに寒過ぎてウオッカを飲みながら歩く国
そんなイメージです笑
実質アメリカに支配されてる辺りにシンパシーも感じます
近頃はホームの外海寄りで釣ってますよ
数は少ないながら型は良くなってる傾向です♪
フィンランドと言えば、やっぱり木製ルアー量産に成功しつつ泳ぎを全数検査する生真面目なラパラ
Linuxのリーナス・トーバルズを生み出した充実した教育
爺婆が昼間散歩するのに寒過ぎてウオッカを飲みながら歩く国
そんなイメージです笑
実質アメリカに支配されてる辺りにシンパシーも感じます
近頃はホームの外海寄りで釣ってますよ
数は少ないながら型は良くなってる傾向です♪
Posted by zenzo at 2013年01月29日 12:45
御無沙汰しています!
そしてかなりの遅れですが明けましておめでとう御座います!笑
最近、海外に行きたくて仕方がありません!笑
そしてかなりの遅れですが明けましておめでとう御座います!笑
最近、海外に行きたくて仕方がありません!笑
Posted by billy-the-kid
at 2013年01月29日 22:07

zenzoさん
相変わらず浜松も釣れているのですね。
素晴らしいです。
私にはこの季節に釣りをするタフネスさが完膚なきまでにありません。
4月に入ると河川も春になり釣れると思うんですが、まだまだ遠いです。
相変わらず浜松も釣れているのですね。
素晴らしいです。
私にはこの季節に釣りをするタフネスさが完膚なきまでにありません。
4月に入ると河川も春になり釣れると思うんですが、まだまだ遠いです。
Posted by aiatosan
at 2013年01月29日 22:43

billyさん
今年もよろしくお願いします!
私のようなプロレタリアートは海外旅行は夢です…時間だけは人よりあるんですがね 笑
海外ではありませんが、来月エントリーした柔術大会の自分のカテゴリーが現在12名エントリーの8名がブラジル人です 笑
ちょっとした疑似海外体験してきます。
今年もよろしくお願いします!
私のようなプロレタリアートは海外旅行は夢です…時間だけは人よりあるんですがね 笑
海外ではありませんが、来月エントリーした柔術大会の自分のカテゴリーが現在12名エントリーの8名がブラジル人です 笑
ちょっとした疑似海外体験してきます。
Posted by aiatosan
at 2013年01月29日 22:50
