ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月18日

最近買った道具類

最近買った道具類


何気にネットニュース見てると三江線の宇都井駅の記事が。


山陰では毎日のように廃線の話題が上りますが、全国の記事とは珍しい。


それにしてもすごいお客さんの数で座れないらしいですね、三江線。


私も一回乗ってみたいと思っていましたが、ちょっと無理そうですな。






先の週末は暴荒れ、雪のため釣りにならず。


ただ、明後日以降、波が落ちれば平日だろうが朝行ってやろうと思います。


本日naturamセールで買った商品が届きました。


最近買った道具類


カーディナルⅡが3,100円で、ラインが1,200円。

カーディナルはセール以外であれば3,600円程度です。

最近買った道具類

リールがこの価格で替えスプール付は絶対得

最近買った道具類

3,000円台なのに普通に使える感が凄いっす。

仮に1年でダメになって、2年目に2台目買っても、その時点で約7,000円。

年に1台買い換えたとしても4年で1万5千円。

逆に、2万円のリールで4年間満足にもつだろうか?という話。

最近買った道具類

巷ではアブのリールは「巻きが重い」という意見があるそうですが、僕にいわせりゃ「普通」です。

昭和のリールならいざ知らず、現代のリールを巻くのが大儀と言っとるやつには釣れる魚も釣れんぞ。

最近買った道具類

早速新しいPEを巻いたから次回から使えます。

このリールの1台目のスプールには1.5号と1.0号を巻いていたから、その中間の1.2号が欲しかったのです。

ラインはYGKがお気に入りです。

次点はゴーセン。

ただ、YGKのラインは使いだすと他が使えなくなります。


YGKよつあみ フロンティア ブレイドコ-ドX8 forショア 150m

セールで税込で1200円。
10mあたり100円切っているのは買い。
0.8号は完売ですが。



で、リーダーはこれからこれ使います。

最近買った道具類

船用のハリス。

100mで1,000円ちょっと。

コスパ最高。

これまでこういう通常のハリス

最近買った道具類

を使ってたけど、これの数倍コスパは良いんじゃないだろうか?

ちなみにかめやで買い物しまくったらカレンダーをもらった。

最近買った道具類

来年めくるのが楽しみでもあるが、まだ今年も残っているから年内に真鯛、ヒラマサあたりを掛けてみてえもんだ。

give me 幸運

フォーチュンクッキー



---






このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(釣具(ルアー以外))の記事画像
USB充電式ヘッドライトを買った
1/3 買い過ぎですか?
これがこれか
激安アクティブブーツを買った
セカンドタッコォ
歳末naturam祭 (数少なくない??)
同じカテゴリー(釣具(ルアー以外))の記事
 USB充電式ヘッドライトを買った (2025-02-09 18:08)
 1/3 買い過ぎですか? (2024-01-05 22:12)
 これがこれか (2023-10-19 20:05)
 激安アクティブブーツを買った (2022-09-30 22:01)
 セカンドタッコォ (2021-08-28 22:25)
 歳末naturam祭 (数少なくない??) (2020-12-02 20:23)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

船ハリス、いいですよね。

私も愛用してます♪
Posted by ルーシー at 2017年12月19日 08:40
おお、先駆者ですね。

ハリスが「リーダー」という名称で販売されると価格が跳ね上がるのが不思議です。
Posted by aiatosanaiatosan at 2017年12月19日 18:02
お安く、良い物を買われてますね。
私はリーダーはシーガーでは有りませんを使ってます。
さらに半額近いです。(笑)
明後日は波、落ちそうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年12月19日 22:34
おはようございます。
アブのこの手のリールは本当に強いです。当たりハズレもあるでしょうが、私も毎日釣行していた頃使ってたのですが、中がおかしくなる前にハンドルノブが切れてしまいました…。多分四年は使ったかと。
Posted by 荷上げ屋 at 2017年12月20日 01:08
酒ちゃんさん
シーガーではありません!!気になっていましたが、愛用者がここにいたとわ。
次はそれで行きましょう。
山陰は明日からチャンスです。
渡船も出るでしょうし、各地で釣果が聞こえそうです。
Posted by aiatosanaiatosan at 2017年12月20日 18:44
荷揚げ屋さん
コメントありがとうございます。
ハンドルノブが切れたのなら天寿だと思います。
4年で使い切って、気持ちよく次のリールが買えますね。
Posted by aiatosanaiatosan at 2017年12月20日 18:45
船ハリス8号愛用者です。

秋○康、いい曲作りますね。
Posted by たけ at 2017年12月20日 22:01
ですね。
船ハリスのリーダー使用は自分の中では革新的だったのですが、既にやっている人が結構いたんですね(笑)
Posted by aiatosanaiatosan at 2017年12月21日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近買った道具類
    コメント(8)