ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月08日

バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件

11/29




11月最後の釣行。



火曜日。



何だかんだこの後のスケジュールがタイトで有休がとれなさそうなので午後に時間休。




で、ギリ夕方に滑り込みセーフ




釣行開始が16:30頃



もう1時間もできない時間帯



断続的に降る雨で人もまばら。





…が、やっぱりこういう日が一番釣れる。




…が、付けていたフックがイマイチで開始早々3連続バラシ。



あまりこういうことが無いのだが。




で、時間的にもう無理かなって思っていたら、5時過ぎに慈悲のヒット



バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件



海面に漂う水草のゴミ辺りで食ったので、シーバスかと思ったが、青物でした。



バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件



何だかんだ、雨後はシーバスの活性が高いといいますが、青物もおおよそ同じ傾向にあるのではないでしょうか?



そう感じた釣行でした。



その関連性は説明できないけど、「荒れる」っていう要素はドピーカンより何かが起こる要素がある気がします。


今回のはまあまあ肥えてました。(天然の割に)



バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件




で、3度目のバラシで気が付いたのですが、フックが伸びてました




バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件


見る人が見れば、わかるメーカーだと思いますがイマイチだなぁ。


バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件


軽いルアーならいいけど、ガチの青物には不安なスペックだわ。



残念なり名門!




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(青物)の記事画像
4/12  何だかんだ好調
3//22 もう釣れんの?
まさかのエソパターン
干潮でも釣りに行く人へ。
11/16  ナブラ玉
11/3 2本目の青物
同じカテゴリー(青物)の記事
 4/12 何だかんだ好調 (2025-04-29 19:53)
 3//22 もう釣れんの? (2025-04-06 19:44)
 まさかのエソパターン (2024-12-29 16:41)
 干潮でも釣りに行く人へ。 (2024-12-21 14:48)
 11/16 ナブラ玉 (2024-11-16 22:33)
 11/3 2本目の青物 (2024-11-14 22:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラシ3連発でもう駄目だと思ったけど釣れた件
    コメント(0)