2022年12月04日
12/3 今週の一発目
12/3 伊予市近郊
夕方は飲み会があるため、朝だけ行く。
土曜の朝は人少な目。
12月何で、金曜の晩に飲み会が入って、深酒の人は起きられないパターンが増えてきたか?
あまり時合を感じなかったが外道が一尾。
底付近でわかりやすい、着底とほぼ同時に魚の食った感触
いわゆる「底ドン」
明らかに青物の走りではないので、手ごろな底物が釣れたかと思いきや。

まあまあ立派なキビレ。
抜き上げましたが。
そういえば先週もキビレ釣れたんだけど、水面でバレた。
最近よくかかります。キビレ。
あー、あと、回収時のリーリングで青物のひったくるアタリがあったけど、そのままぶった切られました。
ここ最近ラインが酷使しすぎたかな。
メーター寸止めのアレも揚げたPE0.6号だからな・・・
で、本日は満を持して巻替え。

PE0.6と0.8を新しく巻く。
もう一つはリバース

私は釣行にスプール4つ持っていきます。
0.6号と0.8号×2本、あとちょっと頑丈な1.0号。
これだけあれば、何かあってもリーダー結びなおすより、スプール替えたほうが早いです。
---
とりあえずこれ買えば、予備スプール一つ付いてます。
夕方は飲み会があるため、朝だけ行く。
土曜の朝は人少な目。
12月何で、金曜の晩に飲み会が入って、深酒の人は起きられないパターンが増えてきたか?
あまり時合を感じなかったが外道が一尾。
底付近でわかりやすい、着底とほぼ同時に魚の食った感触
いわゆる「底ドン」
明らかに青物の走りではないので、手ごろな底物が釣れたかと思いきや。

まあまあ立派なキビレ。
抜き上げましたが。
そういえば先週もキビレ釣れたんだけど、水面でバレた。
最近よくかかります。キビレ。
あー、あと、回収時のリーリングで青物のひったくるアタリがあったけど、そのままぶった切られました。
ここ最近ラインが酷使しすぎたかな。
メーター寸止めのアレも揚げたPE0.6号だからな・・・
で、本日は満を持して巻替え。

PE0.6と0.8を新しく巻く。
もう一つはリバース

私は釣行にスプール4つ持っていきます。
0.6号と0.8号×2本、あとちょっと頑丈な1.0号。
これだけあれば、何かあってもリーダー結びなおすより、スプール替えたほうが早いです。
---
とりあえずこれ買えば、予備スプール一つ付いてます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。