2024年05月26日
5/25 タイジグニキの本領
5/25
伊予市
9時現場着。
子供の習い事の送迎が急遽なくなったので、近所へGO
もちろんマヅメはとっくに終了。
もうほとんど釣り人も居ない状態。
イカをやるかジグを投げるか迷ったが、風が強いのでジグで。
案外早くアタリがあって、何かが掛かる。
さあ、なんだ。
タモがいるかどうか微妙な重さ。
マゴチか、ハタ系か、、真鯛の小さいのか??
あまり想定していなかったが、今季初のチヌ

新居浜にいるときはポッパーで釣っていたが、ジグでも釣れるとは不思議なものよのう。

もちろん持ち帰るわけもなく。
リリースして終わり。
イワシは居たけど、青物とか真鯛の気配はせず。
まあでもイワシが居れば、何かは釣れるな。
ずっとやってれば。
キビレとかチヌとか、エトセトラ
伊予市
9時現場着。
子供の習い事の送迎が急遽なくなったので、近所へGO
もちろんマヅメはとっくに終了。
もうほとんど釣り人も居ない状態。
イカをやるかジグを投げるか迷ったが、風が強いのでジグで。
案外早くアタリがあって、何かが掛かる。
さあ、なんだ。
タモがいるかどうか微妙な重さ。
マゴチか、ハタ系か、、真鯛の小さいのか??
あまり想定していなかったが、今季初のチヌ

新居浜にいるときはポッパーで釣っていたが、ジグでも釣れるとは不思議なものよのう。

もちろん持ち帰るわけもなく。
リリースして終わり。
イワシは居たけど、青物とか真鯛の気配はせず。
まあでもイワシが居れば、何かは釣れるな。
ずっとやってれば。
キビレとかチヌとか、エトセトラ
Posted by aiatosan at 15:57│Comments(0)
│チヌ・キビレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。