ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月06日

アジ、イワシ 伊予港

6/5



前々から気になっていたのだが、夕方になると近所の伊予港にイワシが大量に湧いている


アジ、イワシ 伊予港


週末はなかなか忙しく、行けなかったのだが、本日夕食後に息子と歩いて行った。


着いて準備していると、まず見えたのが、水面で暴れるチヌ!


真っ黒な魚体だが、遠目からでも口が開いているとわかる白い歯が、腹立つくらい凶悪に見える。


漂ってるイワシを捕食していたのだ。



実はトップでチヌを釣ってる割に、チヌが魚を追い掛け回すのはあまり見たことがなかった。


釣果はぼちぼち


海面見ているとイワシしか見えないけど、思いのほかアジが沢山いた。


アジ、イワシ 伊予港



こんな指サイズのイワシや、金魚サイズのアジを釣って喜んでいるのは多分我々だけでした



・・・が、私も食べる目的ではなく、「餌」の確保の目的で釣りました。



エギの餌巻き


アジ、イワシ 伊予港


ウナギの穴釣り。

アジ、イワシ 伊予港


これらに生エサは重宝します。




どちらの釣りも、再開する準備はできたのでお楽しみに。




ちなみに今回、チューブタイプのアミエビ「アミ姫」使用。


アジ、イワシ 伊予港


正直、水中のバラケ具合は、本物のアミに比べて全然ダメだけど、サビキとしての集魚効果は一応クリア。


仕掛けはこれ

アジ、イワシ 伊予港

ガチでイワシを意識した極小ハリ


実際、よく釣れました。


多分通常のサビキ仕掛け使ってる人たちよりも。



アジ、イワシ 伊予港


ナイス餌サイズ!


---



マルキュー(MARUKYU) アミ姫

今回余った分は冷蔵庫保管中。








このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(アジ)の記事画像
11/11 昨日の伊予港
11/3 今日の伊予港
9/30 アジどころじゃねぇ@伊予市
9/24 今朝の伊予港
8/12  豆アジじゃなくなってきた@伊予市
7/16  豆アジパラダイス@伊予市
同じカテゴリー(アジ)の記事
 11/11 昨日の伊予港 (2023-11-12 21:05)
 11/3 今日の伊予港 (2023-11-03 09:52)
 9/30 アジどころじゃねぇ@伊予市 (2023-10-03 21:33)
 9/24 今朝の伊予港 (2023-09-24 12:26)
 8/12 豆アジじゃなくなってきた@伊予市 (2023-08-13 08:42)
 7/16 豆アジパラダイス@伊予市 (2023-07-23 08:51)

この記事へのコメント
餌から調達して、デカイのをキャッチ。
上手く行くと良いですね。
生き餌だとメバルでタイが釣れるそうです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年06月06日 22:06
そういえばイワシやシーバスがわき過ぎてて、スナメリが湾に入ってきてました。

スナメリを見るのは初めてでした。

稀に見るイワシ祭りなのでしょう
Posted by aiatosanaiatosan at 2021年06月17日 20:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ、イワシ 伊予港
    コメント(2)