ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月08日

ウナギ釣りはね、

ウナギ釣りはね、


ドバミミズを拾える場所を知っているかが重要なんだよ、キミィ


ウナギ釣りはね、


山の水路に行くと、こういう転がり落ちたミミズが溜まる場所がありますね。


中には「水生生物か」というくらい水中で元気なやつがいます。


あれって何なんですかね。


まあ、ハリにさして餌にするだけなんだけど。



明日、台風後にウナギ作戦やってみようと思います。




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(うなぎ)の記事画像
8/4 ウナギ調査
6/22 釣ったのは初めてだ
6/22 スタンバイ中
君たちはどうドバミミズを保管するのか
自分最速5分でウナギ2匹
重信川のウナギ穴釣りポイント
同じカテゴリー(うなぎ)の記事
 8/4 ウナギ調査 (2024-08-04 11:03)
 6/22 釣ったのは初めてだ (2024-06-23 14:03)
 6/22 スタンバイ中 (2024-06-22 18:24)
 君たちはどうドバミミズを保管するのか (2021-08-17 21:15)
 自分最速5分でウナギ2匹 (2021-08-11 19:51)
 重信川のウナギ穴釣りポイント (2021-07-25 19:42)

この記事へのコメント
ドバミミズ、そんな捕まえ方もあるんですね。
釣果、楽しみにしてます。
台風、呉市に上陸したみたいですが、風はあまり吹いて無いみたいです。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年08月09日 05:43
今こちらは風が激しく吹いています。
思ったより雨も降ったので、ウナギの活性は高くても、ゴミが多く流れていると釣りにならないかもしれないです・・・が、お楽しみに。
Posted by aiatosanaiatosan at 2021年08月09日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウナギ釣りはね、
    コメント(2)