2021年07月25日
重信川のウナギ穴釣りポイント
ここ絶対いけるやん
重信川の穴釣りポイントを発見。

ただ、高温で川臭がヤバいため、大雨で腐ったコケ類が流れた後がチャンスかとうかがっていた。

先週の大雨で、リセットされてチャンスか思い、改めて情報収集。
「重信川 ウナギ」
でググったところ「鑑札」の文字が。
・・・ああ、この川漁協あるのか。
そういえば鮎の漁が始まったとかニュースで言ってたな。
ウナギも対象らしい。
というわけで、重信川はウナギ開発は終了。
鑑札買ってやる釣りでもないしな。
ただ、鑑札持ってる人はやってみると良いかもしれません。
出合橋っていうところのちょうど下流です。
多分釣れると思います・・・よ。
重信川の穴釣りポイントを発見。

ただ、高温で川臭がヤバいため、大雨で腐ったコケ類が流れた後がチャンスかとうかがっていた。

先週の大雨で、リセットされてチャンスか思い、改めて情報収集。
「重信川 ウナギ」
でググったところ「鑑札」の文字が。
・・・ああ、この川漁協あるのか。
そういえば鮎の漁が始まったとかニュースで言ってたな。
ウナギも対象らしい。
というわけで、重信川はウナギ開発は終了。
鑑札買ってやる釣りでもないしな。
ただ、鑑札持ってる人はやってみると良いかもしれません。
出合橋っていうところのちょうど下流です。
多分釣れると思います・・・よ。
Posted by aiatosan at 19:42│Comments(2)
│うなぎ
この記事へのコメント
良い雰囲気の川ですね。
私も鑑札を勝っての釣りはイメージ無いですよ。
私も鑑札を勝っての釣りはイメージ無いですよ。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年07月26日 21:56

ウナギが釣れる要素が複数あるポイントでした。
ウナギはどの川にも基本的に居ますからね。
鑑札買ってウナギ釣りするのは何か勿体ないと思います。
ウナギはどの川にも基本的に居ますからね。
鑑札買ってウナギ釣りするのは何か勿体ないと思います。
Posted by aiatosan
at 2021年08月01日 19:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |