ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年08月18日

8/17 カブトムシのタマゴ 発掘調査その2

8/17



前回、卵を採取した後もゴソゴソ、底の方で卵を産んでいる気配があったため、


再度、成虫のケースを掘ってみると


8/17 カブトムシのタマゴ 発掘調査その2


今回も20近い卵が見つかりました。


今のところ、40くらいタマゴがあって、このうち8割成虫になるとしても・・・32匹


今飼っている4匹(オス2匹、メス2匹)の飼育規模とは訳が違う。


卵か幼虫のうちにもらってくれる人を探さなきゃな。


ちなみに、前回掘った卵は概ねふ化しています。


8/17 カブトムシのタマゴ 発掘調査その2


何の生物にも共通していますが、生まれたてが一番美しいですね。


透明感、というか、小さいが故のこの細かい感じも好きです。




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(昆虫とか)の記事画像
最近の様子
カブト虫のマット
9/9 カブトムシの記録
8/24 カブトムシ棚卸
カブト虫の記録
今期のカブトムシ
同じカテゴリー(昆虫とか)の記事
 最近の様子 (2025-03-16 22:24)
 カブト虫のマット (2024-10-13 12:33)
 9/9 カブトムシの記録 (2024-09-14 14:18)
 8/24 カブトムシ棚卸 (2024-08-25 15:13)
 カブト虫の記録 (2024-07-08 21:34)
 今期のカブトムシ (2024-07-04 17:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/17 カブトムシのタマゴ 発掘調査その2
    コメント(0)