2011年05月07日
こんなところで釣れるなんてどうかしてるぜ!
どんなとこ?
こんなとこ

帰省している間のラストチャンス、実家から一番近い某河川でシーバス狙ってきました。
チャリで5分、そこまで信号一つ。
潮が上がってくる最終地点。
実名は出さないが、現八幡浜である程度の規模の河川は3つ。
そのどれかだ。
狙いは稚アユを狙いにきたシーバス。
確かにアユは遡上する河川だが、そんなに数も多いわけではないし、
今年遡上するかもわからない(実際今年はまだ遡上したアユの群れを見ていない)
しかも写真でお分かりの通り、鯉ばっかりの河川だ。
大げさに言うと昼間やってると鯉虐待と勘違いされ善良な市民から通報されかねない。
地元とはいえ、汽水域でもこんなに上流でやるのは初めてだ。
最初数投フラッシュミノーで探った後、暗闇で引き抵抗が欲しいので
duelのミノーに変更。
これ

フラッシュミノーも実績アリだが、引き抵抗が弱く、暗闇ではちゃんと泳いでいるかどうか
本当にわからない。
DuelのStoopを対岸まで投げ、ただ巻きを繰り返し移動していく。
数投目、、、
ゴゴゴン!!!
シーバスか???
バシャバシャバシャ、、、、
エラ洗い!!
もういっちょ
バシャバシャバシャ!!!
擦れがかった鯉はエラ洗いしないよね?
寄せてみると、そこらに群がる鯉とは別の形!
間違いない、シーバスだ
「うおぉぉぉ、真鍋ーーー、俺はお前に会いたかったぞーーー!」

おや、銀ピカのきれいな魚体に少なからず点々が、、、
これはもしや
タイリクスズキ??
この間、天竜川で釣ったのがヒラスズキ(だと俺は思っている)で
今回のがタイリクスズキなら、日本のスズキ三種制覇してしまったのか、、、
まったく狙ってもいなかったが、三種制覇、シーバス二年目にして達成!!
しかしこんな河川で釣れたのが一番嬉しい。
勘を信じてよかった。
テンション上がってもう1枚withブリストール

ちなみにこれ寄せてくる時、気付かなかったんだけど、めっちゃ小魚が群れてて、
シーバスの姿に驚いてピンピン飛び跳ねてたんだ。
シーバスをリリースし改めて水面を確認。

写真上のほう魚群が写っている
わかるだろうか?
かなりの数だ。
拡大図

普通に考えてボラの子供か?
いや、巷で言う稚アユなのか??
いずれにしても魚影の濃さに驚きました。
こりゃシーバスいるのも偶然でもないのか。
いずれにしてもこれで大満足。
もうすこし極めたいが、GWも時間切れ。
また来年のこの時期やってやるぜ!
こんなとこ
帰省している間のラストチャンス、実家から一番近い某河川でシーバス狙ってきました。
チャリで5分、そこまで信号一つ。
潮が上がってくる最終地点。
実名は出さないが、現八幡浜である程度の規模の河川は3つ。
そのどれかだ。
狙いは稚アユを狙いにきたシーバス。
確かにアユは遡上する河川だが、そんなに数も多いわけではないし、
今年遡上するかもわからない(実際今年はまだ遡上したアユの群れを見ていない)
しかも写真でお分かりの通り、鯉ばっかりの河川だ。
大げさに言うと昼間やってると鯉虐待と勘違いされ善良な市民から通報されかねない。
地元とはいえ、汽水域でもこんなに上流でやるのは初めてだ。
最初数投フラッシュミノーで探った後、暗闇で引き抵抗が欲しいので
duelのミノーに変更。
これ
フラッシュミノーも実績アリだが、引き抵抗が弱く、暗闇ではちゃんと泳いでいるかどうか
本当にわからない。
DuelのStoopを対岸まで投げ、ただ巻きを繰り返し移動していく。
数投目、、、
ゴゴゴン!!!
シーバスか???
バシャバシャバシャ、、、、
エラ洗い!!
もういっちょ
バシャバシャバシャ!!!
擦れがかった鯉はエラ洗いしないよね?
寄せてみると、そこらに群がる鯉とは別の形!
間違いない、シーバスだ
「うおぉぉぉ、真鍋ーーー、俺はお前に会いたかったぞーーー!」
おや、銀ピカのきれいな魚体に少なからず点々が、、、
これはもしや
タイリクスズキ??
この間、天竜川で釣ったのがヒラスズキ(だと俺は思っている)で
今回のがタイリクスズキなら、日本のスズキ三種制覇してしまったのか、、、
まったく狙ってもいなかったが、三種制覇、シーバス二年目にして達成!!
しかしこんな河川で釣れたのが一番嬉しい。
勘を信じてよかった。
テンション上がってもう1枚withブリストール
ちなみにこれ寄せてくる時、気付かなかったんだけど、めっちゃ小魚が群れてて、
シーバスの姿に驚いてピンピン飛び跳ねてたんだ。
シーバスをリリースし改めて水面を確認。
写真上のほう魚群が写っている
わかるだろうか?
かなりの数だ。
拡大図
普通に考えてボラの子供か?
いや、巷で言う稚アユなのか??
いずれにしても魚影の濃さに驚きました。
こりゃシーバスいるのも偶然でもないのか。
いずれにしてもこれで大満足。
もうすこし極めたいが、GWも時間切れ。
また来年のこの時期やってやるぜ!
Posted by aiatosan at 00:11│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
おみごと!!
おめでとうございます♪
おめでとうございます♪
Posted by イノウエ@香川 at 2011年05月07日 00:23
あざーず!!
こんなとこで誰も釣りしねーよってとこで釣れるのが面白いっすね、
シーバスは。
ブログの更新楽しみにしてますので、バンバン釣りに行ってください!
こんなとこで誰も釣りしねーよってとこで釣れるのが面白いっすね、
シーバスは。
ブログの更新楽しみにしてますので、バンバン釣りに行ってください!
Posted by aiatosan
at 2011年05月07日 19:30
