ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月25日

これが僕の好きな釣り

これが僕の好きな釣り


10/19

水曜日、平日フィッシング。

ポイントまで自宅から10分、釣り一時間、帰り道10分。


日常生活の一部に釣りがある。
ぱっと行ってぱっと帰る。

それで魚が釣れたら言うことない。

浜松一年目ながら良いとこ見つけた。
探せば何とかなるもんだ。


場所?

馬込川

それ以上は秘密です。


ヒント且つ1つの真理、それは

ほんとの釣れるポイントっていうのは一般に公開されてはいないってこと。


こんなん見てたこともあったけど、あくまで参考。



これが僕の好きな釣り



本当に釣れる場所は自分の足で稼ぎましょう


PS:シーバス用に買ったラパラCD、ようやくシーバス釣れました。

これが僕の好きな釣り




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
5/5 シーバスうまいぜよ
11/30  西の風6.1m
1/3 伊予市の青物は終わってなかった
11/16 伊予市 シーバス
汽水ワームの終盤
島根遠征初日の釣果
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 5/5 シーバスうまいぜよ (2025-05-21 20:56)
 11/30 西の風6.1m (2024-12-01 21:33)
 1/3 伊予市の青物は終わってなかった (2023-01-09 21:32)
 11/16 伊予市 シーバス (2022-11-23 17:59)
 汽水ワームの終盤 (2021-11-07 21:15)
 島根遠征初日の釣果 (2019-04-30 07:03)

この記事へのコメント
初めまして。いつもブログ見させていただいてます^^。三重県在住のアオと申します。

ブリストールで検索してこちらのブログにたどり着きました。


僕と釣りのスタイルがよく似てるのでつい書き込みしてしまいました。


僕もブリストールのパックロッドを使ってます(といっても、最近押入れから何気に昔買ったブリストールがでてきたんですが・・・;;)。


さくっと釣り場に行って、さくっと釣って、さくっと帰る。そゆスタイル非常に共感いたします。


これからも、ブログがんばってください。

でわでわ。
Posted by アオ at 2011年10月28日 13:51
コメントありがとうございます!
三重の方からコメントやメッセージいただけるのはたぶん初めてです。

ブリストール何だかんだ、すっぽ抜けるし、組み立てるの面倒くさいし、

仕舞うのも面倒くさいんですが、便利なんですよね。

携帯しやすさと、この仕舞寸法でこんだけ強度があるっていうのが魅力です。

秋になり、短時間の釣りでもシーバスが高確率でゲットできるようになりました。

まだ80cm台は釣ったことがないので、この秋頑張ります。
Posted by aiatosanaiatosan at 2011年10月28日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが僕の好きな釣り
    コメント(2)