2012年08月22日
スピンムーブ・シャッド
8/18
満潮1841 潮位128
干潮0044 潮位49
天竜川
先週の大当たりが忘れられず天竜川へ向かう
着は2230頃。
最近夜釣りをしているとコオロギの音色が聞こえ秋の気配を感じる。
今年はお盆を過ぎいくぶんか夏が過ぎた感覚がする。
川の方は大潮の干潮が近く、潮が引き水位が落ちている。
最近実績のあったコースは反応がないため、あるコースをシャッドで探る。
この日使ったのは、スピンムーブシャッド

自分が一番よく使うシャッド、シャッドラップは優秀なルアーだ。
ただ、浮力が強いため一ヶ所にステイさせておくというのは向いていない。
場合によってサスペンドのシャッドが使いたくなる。
そういう場合はベビーシャッドを使っていたのだが今回は新しい試み。
98年のバスルアーカタログにも紹介されている、昔から売られていて中古にはよく出回ってる品だ。

撃ちたかった場所に投入すると意外にも早く初アタリ
暗闇で銀色の魚体は光ったが大きくない。
再度同じコースで
コココン…
次は乗った
魚が小さかったのと、まだ複数匹いる可能性があったためソッコーで抜きあげる。
と同時に地上でフックオフ。

キビレでした。
今までさんざん天竜川には行っているがキビレを釣ったことはなかった。
意外にも天竜川初キビレ。
リリース後三たび同じ箇所でステイさせていると、ハリがかりしないものの単発で
コツン…
コツン…
と魚があたっている。
何度目かでフッキングさせると魚が水面に躍り出た。
次こそシーバスか??
まだ魚がいそうなポイントであまり派手に走らせたくなかったが、サイズがでかくよく暴れてくれた。
浮き上がった魚は再度キビレ

メジャーはあててないが、30cmを越えているか?
なかなか良いサイズであった。
案の定、この後はこれ以上釣れず。
潮が引き水位もガンガン減っていたためこれにて終了。
キビレもよく釣れてきたから実績ルアー統計をとってみよう。
---
2012キビレ実績ルアー
CD7 2匹
スピンムーブシャッド 2匹
シュガーバイブ 1匹
計5匹
満潮1841 潮位128
干潮0044 潮位49
天竜川
先週の大当たりが忘れられず天竜川へ向かう
着は2230頃。
最近夜釣りをしているとコオロギの音色が聞こえ秋の気配を感じる。
今年はお盆を過ぎいくぶんか夏が過ぎた感覚がする。
川の方は大潮の干潮が近く、潮が引き水位が落ちている。
最近実績のあったコースは反応がないため、あるコースをシャッドで探る。
この日使ったのは、スピンムーブシャッド
自分が一番よく使うシャッド、シャッドラップは優秀なルアーだ。
ただ、浮力が強いため一ヶ所にステイさせておくというのは向いていない。
場合によってサスペンドのシャッドが使いたくなる。
そういう場合はベビーシャッドを使っていたのだが今回は新しい試み。
98年のバスルアーカタログにも紹介されている、昔から売られていて中古にはよく出回ってる品だ。
撃ちたかった場所に投入すると意外にも早く初アタリ
暗闇で銀色の魚体は光ったが大きくない。
再度同じコースで
コココン…
次は乗った
魚が小さかったのと、まだ複数匹いる可能性があったためソッコーで抜きあげる。
と同時に地上でフックオフ。
キビレでした。
今までさんざん天竜川には行っているがキビレを釣ったことはなかった。
意外にも天竜川初キビレ。
リリース後三たび同じ箇所でステイさせていると、ハリがかりしないものの単発で
コツン…
コツン…
と魚があたっている。
何度目かでフッキングさせると魚が水面に躍り出た。
次こそシーバスか??
まだ魚がいそうなポイントであまり派手に走らせたくなかったが、サイズがでかくよく暴れてくれた。
浮き上がった魚は再度キビレ
メジャーはあててないが、30cmを越えているか?
なかなか良いサイズであった。
案の定、この後はこれ以上釣れず。
潮が引き水位もガンガン減っていたためこれにて終了。
キビレもよく釣れてきたから実績ルアー統計をとってみよう。
---
2012キビレ実績ルアー
CD7 2匹
スピンムーブシャッド 2匹
シュガーバイブ 1匹
計5匹
Posted by aiatosan at 21:39│Comments(2)
│チヌ・キビレ
この記事へのコメント
ん?バスルアーカタログ??(笑)
懐かしいですな。
私もキビレ・黒鯛は共に好調です、本命はカスリもしないんですがね。
シーバスのシの字もないんで先日、本気でチヌ狙って見ました。
釣果は44cmを筆頭に4枚、なぜか素直に喜べません、、、(笑)
ちなみに私はMリグ派です!!
懐かしいですな。
私もキビレ・黒鯛は共に好調です、本命はカスリもしないんですがね。
シーバスのシの字もないんで先日、本気でチヌ狙って見ました。
釣果は44cmを筆頭に4枚、なぜか素直に喜べません、、、(笑)
ちなみに私はMリグ派です!!
Posted by haji at 2012年08月24日 01:28
ロッド&リールの別冊のバスルアーカタログご存知ですか?
あれ、10年以上前の本ですが、中古ルアーみる時に勉強になります。
釣りのジャンルの中では数少ない良い本だと思います。
キビレはほんと7,8月良く釣れます。
シーバスの方も私は8月入って復活してきましたよ。
とはいえ6月、7月はそれぞれひと月に一匹しか釣れなかったですから(笑)
あれ、10年以上前の本ですが、中古ルアーみる時に勉強になります。
釣りのジャンルの中では数少ない良い本だと思います。
キビレはほんと7,8月良く釣れます。
シーバスの方も私は8月入って復活してきましたよ。
とはいえ6月、7月はそれぞれひと月に一匹しか釣れなかったですから(笑)
Posted by aiatosan
at 2012年08月24日 20:28
