ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月19日

かすが町市場

久々の「さぬきうどん」カテゴリー更新。

11/10に約2年ぶりの高松に行ってきた。

友人の結婚式が昼からだったので、その前に寄れる位置の「かすが町市場」に入る。


かすが町市場


ただっ広いスレート倉庫内にあり、うどんからラーメンまで置いている大衆食堂的だが、うどんのクオリティはバカにできないのだ。
また、店内にはカカシ風な変わったぬいぐるみがそこらじゅうに置いてあった記憶があるのだが…

なんとその倉庫的店舗が閉められ、同じ敷地の隣の建物に移動。

かすが町市場

カオス的要素は全て無くなり、その辺にあるうどん屋のワンオブゼンな佇まいになっていました。


ただ、自分が住んでた当時と同じかけ小150円。
そして海鮮系な出汁。


かすが町市場


やはりこの味、侮れない。

「かすが町市場」は混雑する高松市街から外れ、気軽に入れる店なので、一見さんのハードルの高さは無いと思います。

もちろん後々になって「ここの讃岐うどんを食べたぜ~」って自慢したいのであれば、さか枝・松下製麺所などを勧めますが、
そこまでガチにならなくても、出張がてら気軽に立ち寄りたいのであれば、かすが町市場で十分だと思います。





かすが町市場

場所:香川県高松市春日町442
営業時間9:00~18:00


大きな地図で見る




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(さぬきうどん)の記事画像
10年ぶり 上戸うどん
いしづ
こがね製麺所
がんば亭
麺屋
少し愛媛に行っていた
同じカテゴリー(さぬきうどん)の記事
 10年ぶり 上戸うどん (2021-02-21 16:24)
 いしづ (2018-11-02 23:51)
 こがね製麺所 (2018-09-29 19:14)
 がんば亭 (2018-08-31 22:50)
 麺屋 (2018-06-28 18:55)
 少し愛媛に行っていた (2015-03-22 21:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かすが町市場
    コメント(0)