2024年04月28日
4/6 タイジグニキになった日
4/6
南予地方某所
前回4/4に偶然発見したイワシ玉のポイントへ。
そんなに大きな群れではなかったが、まだ居るだろうか?と疑心暗鬼で行くが、
まだ居た!
勝った、、、これは
少しだけ群れの位置が移動していたが、キャスト範囲内あざーす
エソが続くが、突然、エラ呼吸ハフハフのハマチ登場。
キープしたが、後から考えるとリリースで良かった個体(今思えば、感覚がインフレしまくっている)
普通の道路から近いポイントなので、すぐ後ろのおばあちゃんが見ていました。
「先週からホオタレ(カタクチイワシ)の群れが入って真っ黒になっている」とのこと。
ですよね。
で、雨が降り出したが、ワイのラッシュは止まらない。
食べごろの真鯛リベンジ。
ちょうど前回、タモが無くて取り込めなかった時のサイズと同じくらい。
タモがあれば、楽勝だ!!
このあたりで釣りを止めて良いレベルだが、欲張った。
土砂降りの中、続ける。
そしてとどめの座布団マダイ!?
帰って曲がったまま測りましたが、75cmありました。
何とか発泡スチロールの箱に収まった図
重量だけで言うと、過去最高のオオニベ並みの重さだった。
タモが壊れるんじゃないかっていう。
ちなみに0.6号のPEで獲りました。
別に自慢したいわけではなく、20g未満の〇gのジグだから、PE1.5号とかだとマッタク飛ばないわけで。
ただ、磯とか根が荒い場所でなければ、手入れしているPEならコンマ何号でもそんなに切れないと確信した次第。
愛媛に帰ってからマダイ経験値が急速に発達。
イワシ玉さえあれば釣れる気さえしてきた。
要は、イワシ玉にキャストした時、ラインにイワシがあたるプチプチ感があれば(それくらいのイワシ密度があれば)
ほぼ釣れると思えてきた。
逆に言うと、イワシが居なければ、釣り方がマッタクわからんなっていう。
今までもマダイが釣れてたのは、イワシや餌の群れがそれなり水中にあったということなのだろうか。
---
ルアーはシークレットだが、それ以外のタックルは公開すゆ
南予地方某所
前回4/4に偶然発見したイワシ玉のポイントへ。
そんなに大きな群れではなかったが、まだ居るだろうか?と疑心暗鬼で行くが、
まだ居た!
勝った、、、これは
少しだけ群れの位置が移動していたが、キャスト範囲内あざーす
エソが続くが、突然、エラ呼吸ハフハフのハマチ登場。
キープしたが、後から考えるとリリースで良かった個体(今思えば、感覚がインフレしまくっている)
普通の道路から近いポイントなので、すぐ後ろのおばあちゃんが見ていました。
「先週からホオタレ(カタクチイワシ)の群れが入って真っ黒になっている」とのこと。
ですよね。
で、雨が降り出したが、ワイのラッシュは止まらない。
食べごろの真鯛リベンジ。
ちょうど前回、タモが無くて取り込めなかった時のサイズと同じくらい。
タモがあれば、楽勝だ!!
このあたりで釣りを止めて良いレベルだが、欲張った。
土砂降りの中、続ける。
そしてとどめの座布団マダイ!?
帰って曲がったまま測りましたが、75cmありました。
何とか発泡スチロールの箱に収まった図
重量だけで言うと、過去最高のオオニベ並みの重さだった。
タモが壊れるんじゃないかっていう。
ちなみに0.6号のPEで獲りました。
別に自慢したいわけではなく、20g未満の〇gのジグだから、PE1.5号とかだとマッタク飛ばないわけで。
ただ、磯とか根が荒い場所でなければ、手入れしているPEならコンマ何号でもそんなに切れないと確信した次第。
愛媛に帰ってからマダイ経験値が急速に発達。
イワシ玉さえあれば釣れる気さえしてきた。
要は、イワシ玉にキャストした時、ラインにイワシがあたるプチプチ感があれば(それくらいのイワシ密度があれば)
ほぼ釣れると思えてきた。
逆に言うと、イワシが居なければ、釣り方がマッタクわからんなっていう。
今までもマダイが釣れてたのは、イワシや餌の群れがそれなり水中にあったということなのだろうか。
---
ルアーはシークレットだが、それ以外のタックルは公開すゆ
Posted by aiatosan at 19:30│Comments(0)
│真鯛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。