2011年10月16日
芳川
前回の続き
結局、天竜川が増水で難しかったため
芳川のハニースポットへ戻る。
ここでもシャッドラップ
流れ込みの足元でアタリとともにギラッとシーバスの魚体が見える。
結局乗らなかったが、シーバスが付いている。
再度通して、
コココン、、
グイーン!
たぶん同じ魚。
バシャバシャバシャ!
跳ねあがって
ドボーーン!
あ、けっこうデカイ!
こんなデカイのがこんな流れ込みについてたんだ。
しかし足元でかかったため、護岸のコンクリートにラインを擦られ…
プツン…
ラインブレイク!
ショック。
あれだったらイシグロダービーの下限40㎝は楽勝に超えてたよ。
シャッドラップまた無くしちゃった…
魚にも申し訳ない。
シャッド系を探すが、他に適役なのが見つからない。
うーーん、ちょっとでかいが、バッシンシャッドでいくか。
小さな流れ込みなのでさっきのシーバスで魚が散ったかと思うが、、、
この晩はツイてたぜ

やっぱこう見ると、バグリーのバッシンシャッドのビジュアルすごいよね。
シーバスと比べても、ほんとの魚の銀ギラみたいだ。
サイズは…

40cmには届かないね。
ちょっと時間を空けて再度、この流れ込みに入りなおす。
やっぱり今日はたくさんシーバス入ってきている。
雨のおかげか
秋になったからか
やっぱ今日は来てよかったわ!

ちょっとサイズは上がったか?

40cmはないね。
しかし、芳川だけで3匹。
静岡来て3匹釣れたのは初めてだな。
この日はいつもより時間があったため、
未開の地、馬込川に向かうことに。
続く
結局、天竜川が増水で難しかったため
芳川のハニースポットへ戻る。
ここでもシャッドラップ
流れ込みの足元でアタリとともにギラッとシーバスの魚体が見える。
結局乗らなかったが、シーバスが付いている。
再度通して、
コココン、、
グイーン!
たぶん同じ魚。
バシャバシャバシャ!
跳ねあがって
ドボーーン!
あ、けっこうデカイ!
こんなデカイのがこんな流れ込みについてたんだ。
しかし足元でかかったため、護岸のコンクリートにラインを擦られ…
プツン…
ラインブレイク!
ショック。
あれだったらイシグロダービーの下限40㎝は楽勝に超えてたよ。
シャッドラップまた無くしちゃった…
魚にも申し訳ない。
シャッド系を探すが、他に適役なのが見つからない。
うーーん、ちょっとでかいが、バッシンシャッドでいくか。
小さな流れ込みなのでさっきのシーバスで魚が散ったかと思うが、、、
この晩はツイてたぜ
やっぱこう見ると、バグリーのバッシンシャッドのビジュアルすごいよね。
シーバスと比べても、ほんとの魚の銀ギラみたいだ。
サイズは…
40cmには届かないね。
ちょっと時間を空けて再度、この流れ込みに入りなおす。
やっぱり今日はたくさんシーバス入ってきている。
雨のおかげか
秋になったからか
やっぱ今日は来てよかったわ!
ちょっとサイズは上がったか?
40cmはないね。
しかし、芳川だけで3匹。
静岡来て3匹釣れたのは初めてだな。
この日はいつもより時間があったため、
未開の地、馬込川に向かうことに。
続く