ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月16日

芳川

前回の続き

結局、天竜川が増水で難しかったため
芳川のハニースポットへ戻る。

ここでもシャッドラップ

流れ込みの足元でアタリとともにギラッとシーバスの魚体が見える。
結局乗らなかったが、シーバスが付いている。

再度通して、



コココン、、


グイーン!



たぶん同じ魚。


バシャバシャバシャ!


跳ねあがって


ドボーーン!


あ、けっこうデカイ!
こんなデカイのがこんな流れ込みについてたんだ。

しかし足元でかかったため、護岸のコンクリートにラインを擦られ…



プツン…



ラインブレイク!

ショック。


あれだったらイシグロダービーの下限40㎝は楽勝に超えてたよ。


シャッドラップまた無くしちゃった…
魚にも申し訳ない。


シャッド系を探すが、他に適役なのが見つからない。


うーーん、ちょっとでかいが、バッシンシャッドでいくか。


小さな流れ込みなのでさっきのシーバスで魚が散ったかと思うが、、、

この晩はツイてたぜ


芳川


やっぱこう見ると、バグリーのバッシンシャッドのビジュアルすごいよね。
シーバスと比べても、ほんとの魚の銀ギラみたいだ。


サイズは…


芳川


40cmには届かないね。


ちょっと時間を空けて再度、この流れ込みに入りなおす。

やっぱり今日はたくさんシーバス入ってきている。

雨のおかげか
秋になったからか

やっぱ今日は来てよかったわ!


芳川


ちょっとサイズは上がったか?


芳川


40cmはないね。


しかし、芳川だけで3匹。
静岡来て3匹釣れたのは初めてだな。


この日はいつもより時間があったため、
未開の地、馬込川に向かうことに。


続く




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
5/5 シーバスうまいぜよ
11/30  西の風6.1m
1/3 伊予市の青物は終わってなかった
11/16 伊予市 シーバス
汽水ワームの終盤
島根遠征初日の釣果
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 5/5 シーバスうまいぜよ (2025-05-21 20:56)
 11/30 西の風6.1m (2024-12-01 21:33)
 1/3 伊予市の青物は終わってなかった (2023-01-09 21:32)
 11/16 伊予市 シーバス (2022-11-23 17:59)
 汽水ワームの終盤 (2021-11-07 21:15)
 島根遠征初日の釣果 (2019-04-30 07:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芳川
    コメント(0)