ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月06日

一投目で凄いのかよ

9/6


台風の来る前に行っといた。


朝はまだ大丈夫そうだったから。



ポイントにつき、道路から見てると良いサイズのチヌが3匹浮いていた。


それと牡蠣殻をついばんでるのがちょっと深めに1匹



これイケるんちゃう?



下まで降りて、ポップX投入。



ラインを水面に付けないよう、着水と共にチャプチャプ流す・・・



グバ!




一投目からかよ!?


少し気を抜き過ぎていた。



掛けて1秒でドラグがチリチリ言っている・・・牡蠣殻に擦れるとヤバい



と思ってると外れました。



釣り場に入る前、上からチヌが見えてたからチヌかなと思ったが、


捕食音と暴れ方からシーバスだったのではないかと思えてきた。



ただ単にバレたのかと思ったが、交換したばかりのフックが


一投目で凄いのかよ

派手に伸ばされている。

一投目で凄いのかよ



上から見た時はシーバスは見えなかったが、居たのではないだろうか?



これでテンションが一気に上がったが、チヌの活性はイマイチ。



釣れませんでした。



あー悔しい。。




ちなみに自分の使ってるこのランガンバックがNATURAMの創業30周年セールで安くなってます。


一投目で凄いのかよ


Mサイズなら、リールもルアーケースもホガグリップもメジャーも一通り入るよ。





ご参考まで




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像
12/14 タイジグニキは鯛を選べない2
タイジグニキは鯛を選べない
伊予市 チニング
5/25 タイジグニキの本領
2023年 未公開釣果 キビレ
12/8  よータイが釣れる
同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事
 12/14 タイジグニキは鯛を選べない2 (2024-12-19 22:13)
 タイジグニキは鯛を選べない (2024-11-28 21:44)
 伊予市 チニング (2024-08-03 12:24)
 5/25 タイジグニキの本領 (2024-05-26 15:57)
 2023年 未公開釣果 キビレ (2023-12-23 11:36)
 12/8 よータイが釣れる (2023-12-13 19:43)

この記事へのコメント
私も今朝行って来ました。
一投目では有りませんでしたが、4回出て一匹釣りました。
バック、私もシマノ を使ってます。
娘の彼氏がくれました。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2020年09月06日 18:47
娘の彼氏、いい人じゃないですか(笑)

4回出たとは景気が良いですね。

このところ1釣行あたり1回しか出ません。
しかも乗らないという・・・

9月の1週目は一匹も釣れませんでしたorz
Posted by aiatosanaiatosan at 2020年09月07日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一投目で凄いのかよ
    コメント(2)