ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月15日

当たり前だけど、飛行機は飛んでいる

3/13



用事があって、松山空港に行った。


前回ここに来たのは祖母の葬式の時だったから、8年前くらいになるのか…


その時は静岡在住だった。



当たり前だけど、飛行機は飛んでいる



オリンピックやれんのか、どうなのか、議論が出てる昨今。



あんまり意識してなかったけど、空港いると、国内線のいろんな便が発着陸してるのがわかります。


当たり前だけど、飛行機は飛んでいる


当たり前だけど、一定数、飛行機で移動する距離の人の行き来があるのだなと。



まあ思ったんだけど、帰省をどうするか、自粛があーだこーだはGWや盆正月の時に騒がれる傾向にあるのだから、



こういうさりげないタイミングでやればいいんじゃないでしょうか?



今年もGWや盆になると知事とかマスコミとか言い出すと思います。



「オンラインでマスクを着けましょう」って。



そういう変な風潮になる時期を避ければ



今更、本日の感染者のうち、県外者の内訳がどーとかは誰も気にしていない気がします。







このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(covid-19)の記事画像
マスクが目的化している
コロナ第二波とかセール第二波とか
まあ、いろいろだ
愛媛県の対応
聖地クローズド
何を気にしているんだ
同じカテゴリー(covid-19)の記事
 マスクが目的化している (2022-10-13 21:21)
 オミクロンとかいちいち見つけてくるんじゃねえ (2022-01-03 16:06)
 本田圭佑 会食批判について (2021-01-15 18:34)
 コロナ第二波とかセール第二波とか (2020-07-30 21:07)
 福澤アナがあり得ない (2020-05-25 22:12)
 まあ、いろいろだ (2020-05-14 22:30)

この記事へのコメント
県外、気にしてます。
大阪に遊びに行きたいんです。
30人以下が1週間続いたら行きます。
私の独自基準ですけど。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2021年03月15日 21:05
人口がそれなりにいると、30人以下は難しいかもしれませんね。
風邪であっても各都道府県、一日30人は発症者がいると思われます。
違いは統計を取ってるかとってないかだと思います。

だから大概でタイミングが合えば行ったらいいと思いますよ、大阪。
Posted by aiatosanaiatosan at 2021年03月16日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当たり前だけど、飛行機は飛んでいる
    コメント(2)