2024年05月08日
5/4 なぜか開発していなかった近場のアオリ
5/4 松山市近郊
4月に毎週行っていた南予遠征はとりあえず休止。
ガソリン代を考えると割に合わん。
あとは、近所でイワシの接岸を待つか・・・と考えていたが、
ネット情報を見ると、アオリが釣れている。
そうか、アオリの選択肢があったか。
イワシが回ってくるまではアオリを狙っても良いかもしれない。
朝一でカブトムシの幼虫の入れ替えをした後、9時頃に現地着。
とっくにマヅメを逃したタイミング。
あまり期待していなかったのと、釣れるときは変な時間でも釣れるのがイカよ。(まあ何だかんだ夜が一番いいけどな)
現地に着くと、ジグをシャクリ終えた釣り人が一列に。
イワシも回っておらず、そろそろ帰り支度ってところ。
エギンガーは数名まだ投げている。
私も一番近い空いたところで投げること3投。
隣の人の竿が曲がる。
見ているとコウイカを掛けていた。
…と思ったら、自分のラインが不自然に走ったので、試しにアワせると
特大のグニュ!
根掛かりを思うが、弾力のあるグニュ!
根掛かりと違って腕が若干こう、後ろに引けるあの手ごたえね。
ジリリリーー
ドラグが噴射に合わせて鳴く。
やったじゃないですか、俺
隣のコウイカといい、イカ時合っぽいなこれは
とりあえず担いでいたタモをおろし、柄を伸ばし、テトラを下りてよいしょよいしょ
そうこうしている間に、イカがバテて水面を滑って現れる。
けっこう沖で浮いたため、そんなに大きくないのかと思いきや、いいサイズ。

タモ枠が小さいため、てこずったが、早々に目標達成。
もう帰れます。
アタリをすぐ察知したつもりだったが、エギがけっこう齧られていた。

廃版エギのYO-ZURIアオラね。

こんな立派な横縞のオスアオリを見るのは何年ぶりだろう。
少なくとも島根の時以来だな。

これが近所で釣れるとコスパが良い。
急遽、フレンドのアオリイカダービーに参加しようかと思ったが、
現時点の結果と1位の成績(3キロ超え+2キロ超え)を見て、急に冷静になり辞めておいた。
まあでも、キロは超えているな、これは。

ただ、2キロを超えるというのはかなり大変。
2キロを釣りたいなら、たぶん10本は釣らないといけない。
その中に1、2匹居るかどうか。
3kgなんて、運じゃなくて妥当に釣ろうと思えば50匹は釣らないといけないのではないだろうか。
ワンデイトーナメントならまだしも、勝算のないダービーはスルーだ。
近所で遊べるときに運試しで釣りに行く。
そういうテンションで近場開拓もやってみたいと思います。
ジグの釣りと違って、平日の夜とかでもいけるのが嬉しいね。
---
【今日の一品】
4月に毎週行っていた南予遠征はとりあえず休止。
ガソリン代を考えると割に合わん。
あとは、近所でイワシの接岸を待つか・・・と考えていたが、
ネット情報を見ると、アオリが釣れている。
そうか、アオリの選択肢があったか。
イワシが回ってくるまではアオリを狙っても良いかもしれない。
朝一でカブトムシの幼虫の入れ替えをした後、9時頃に現地着。
とっくにマヅメを逃したタイミング。
あまり期待していなかったのと、釣れるときは変な時間でも釣れるのがイカよ。(まあ何だかんだ夜が一番いいけどな)
現地に着くと、ジグをシャクリ終えた釣り人が一列に。
イワシも回っておらず、そろそろ帰り支度ってところ。
エギンガーは数名まだ投げている。
私も一番近い空いたところで投げること3投。
隣の人の竿が曲がる。
見ているとコウイカを掛けていた。
…と思ったら、自分のラインが不自然に走ったので、試しにアワせると
特大のグニュ!
根掛かりを思うが、弾力のあるグニュ!
根掛かりと違って腕が若干こう、後ろに引けるあの手ごたえね。
ジリリリーー
ドラグが噴射に合わせて鳴く。
やったじゃないですか、俺
隣のコウイカといい、イカ時合っぽいなこれは
とりあえず担いでいたタモをおろし、柄を伸ばし、テトラを下りてよいしょよいしょ
そうこうしている間に、イカがバテて水面を滑って現れる。
けっこう沖で浮いたため、そんなに大きくないのかと思いきや、いいサイズ。

タモ枠が小さいため、てこずったが、早々に目標達成。
もう帰れます。
アタリをすぐ察知したつもりだったが、エギがけっこう齧られていた。

廃版エギのYO-ZURIアオラね。

こんな立派な横縞のオスアオリを見るのは何年ぶりだろう。
少なくとも島根の時以来だな。

これが近所で釣れるとコスパが良い。
急遽、フレンドのアオリイカダービーに参加しようかと思ったが、
現時点の結果と1位の成績(3キロ超え+2キロ超え)を見て、急に冷静になり辞めておいた。
まあでも、キロは超えているな、これは。

ただ、2キロを超えるというのはかなり大変。
2キロを釣りたいなら、たぶん10本は釣らないといけない。
その中に1、2匹居るかどうか。
3kgなんて、運じゃなくて妥当に釣ろうと思えば50匹は釣らないといけないのではないだろうか。
ワンデイトーナメントならまだしも、勝算のないダービーはスルーだ。
近所で遊べるときに運試しで釣りに行く。
そういうテンションで近場開拓もやってみたいと思います。
ジグの釣りと違って、平日の夜とかでもいけるのが嬉しいね。
---
【今日の一品】
Posted by aiatosan at 19:38│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。