ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月08日

2年越しのアオリイカ

愛媛、最終日5/4


朝と夕二部練をこなすも爆風のせいもあってボウズ…


ボウズなので景色だけ撮影。
こういう岬と、島の折り重なる、美しい景色の中釣りをしています。


2年越しのアオリイカ


ああ、このまま今年のGWも春イカ不発で終わりかなと思っていたが、
それを不憫に思ってか義兄から夜釣りの誘い。


鉄板ポイント2か所が先行者に抑えられていたため、初場所。


砂浜の中の堤防。
愛媛では地磯、防波堤、漁港、なんでもある中でこういうサーフの中の小さな波止で釣りを行う人はいない。


しかし、足元はゴロタ石で、沖目には消波ブロック。

イカが着いていそうではある。


若干風が強い中、約30分経過。
もうそろそろ場所替えか?というタイミングで遠投3シャクリ目くらい




グン!




ズオーーー!

ズオーーー!



糸先から伝わるジェット噴射!


これは絶対アオリだわ!
カミナリイカの時もアオリを疑ったが、アオリはジェット噴射の数が違う。


相変わらずこの日もタモなしだったが、
岸壁から手を伸ばし手でキャッチ!



2年越しのアオリイカ



ようやくやったぜ。
春イカ


昨年は一匹も釣れなかったから、二年ぶりのアオリ


久々にエギングを満喫したと思える瞬間だった。



エギングはね、あの乗った瞬間の


グン!


って感触が最高。

一瞬、根がかりか!?って思うんだけど
振りあげた腕がちょっとだけ後ろに引ける瞬間が最高(笑)


根がかりだとガツン!の後、腕が後ろに動かないもんね。


で、その後、イカが焦って噴射するのが全部伝わってきて面白い。



この日の釣り自体はこれが釣れたため、即終了。


ちなみにこのイカ、サイズは胴長26㎝



2年越しのアオリイカ


重さはデジタルの体重計に載せると0.9kgの表示。
キロには届かなかったが、食べごろサイズのイカだった。



ちなみにこのイカは浜松に持ち帰り、一晩寝かせた状態でいただきました。


2年越しのアオリイカ



ほんと久々にアオリが釣れてよかった。

今思えば、この時から急激に釣り運が上がっていったのかもしれない。
この時は翌日の高松バス釣りの結果は知る由もない。




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
4/5 フットボールサイズのモンゴウイカ
10/5 イカが釣れた。魚は釣れない。
6/5 伊予港
シーバスロッドでエギングをする
久々ナイトエギング
5/4 なぜか開発していなかった近場のアオリ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 4/5 フットボールサイズのモンゴウイカ (2025-04-13 16:02)
 10/5 イカが釣れた。魚は釣れない。 (2024-10-06 16:31)
 6/5 伊予港 (2024-06-20 21:42)
 シーバスロッドでエギングをする (2024-06-10 20:13)
 久々ナイトエギング (2024-06-02 16:50)
 5/4 なぜか開発していなかった近場のアオリ (2024-05-08 19:38)

この記事へのコメント
すごく気持ちがわかる

振りあげた腕がちょっとだけ後ろに引ける瞬間が最高

すごく分かる(笑)

想像しただけで気持ちいい♪( ´θ`)ノ
Posted by イノウエ at 2012年05月10日 19:18
理解していただいてありがとうございます。

春イカも是非チャレンジしてみてください。

空振りも多いですが、釣れた時のえくすたしーはたまりません。
Posted by aiatosanaiatosan at 2012年05月10日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2年越しのアオリイカ
    コメント(2)