ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月26日

コンビニで自賠責入ってきた

3/26


本日が原付バイクの自賠責の保険期間最終日だったため慌てて加入してきた。

コンビニで自賠責入ってきた

今回初めてコンビニで手続したが、思ったより簡単だった。

前の証書があれば、大体の項目がわかるので、それさえ持って行けばいいと思う。

大体10分かな。


ちなみに、今年の4月1日から大幅に自賠責保険料が下がるようだ。

今回60か月で16,990円支払ったのだが、1週間後の4/1には

14,380円

つまり2,610円も安くなる。

ということは、3/26~4/1までバイクを使用せずに待てば・・・

と、さもしいことを考えなくもないが、現実的にはほぼ毎日使用するわけだし、

その不便さと2,600円を天秤にかけるとあまり損得ないなと。

そもそも、乗らないからという理由で無保険なのも合法といえるのか微妙な感じだし。


ちなみに5年前に加入したときは17,330円。


少しは安くなっている。


保険のしおりを見ていると、再発行や手続きなどで必要となるため、証明書番号はメモしておくことをお勧めすると書いてある

コンビニで自賠責入ってきた

メモは所在が分からなくなるから写真に撮ってアップしておこう。

これが何だかんだ一番確実。



次回更新は令和7年3月、41歳。



っていうか俺生きてるのかな


ぼちぼち当たり前に生きてるとは限らない年齢にきている自覚はある。

今年の正月、22年ぶりの中学同窓会に参加すると同級生(100人弱)の内、2人が亡くなっていた。


今のところ何もないけど、こればかりはわからない。


けど、生きている可能性が高いと信じて保険期間は60か月で。


「明日からまた生きるぞ」




このブログの人気記事
チヌにシャロークランクは使えるか
チヌにシャロークランクは使えるか

伊予市に引っ越しました
伊予市に引っ越しました

おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ

こんなにいるのかスッポン
こんなにいるのかスッポン

初魚種 オオモンハタ
初魚種 オオモンハタ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
我欲に走る日本人
最近の事
伊予市に引っ越しました
おおマジか。ビンラディンとチープカシオ
鬼滅の刃
ドラッグストアのトイレットペーパーが売り切れていた件
同じカテゴリー(その他)の記事
 我欲に走る日本人 (2024-08-10 20:37)
 最近の事 (2022-01-10 19:44)
 伊予市に引っ越しました (2021-04-06 21:01)
 おおマジか。ビンラディンとチープカシオ (2021-01-05 19:29)
 こんな時期にスペインかよ (2020-03-28 11:25)
 鬼滅の刃 (2020-03-03 20:48)

この記事へのコメント
私もネットで手続きして、コンビニで入ってました。
原付は友人にあげたんで、卒業しましが。
明日からも、しっかり長生きして下さいね。
Posted by 酒ちゃん at 2020年03月27日 17:06
ありがとうございます。
男性30代の死因で自殺を除けば、悪性新生物、不慮の事故が多いようです。

不慮の事故は自分で変えられる気がするので気を付けます。
Posted by aiatosanaiatosan at 2020年03月28日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンビニで自賠責入ってきた
    コメント(2)