2021年05月05日
鷹の巣

5/4
佐田岬半島某所
磯歩きしていて

岩場を探索していると鳥の鳴き声で気が付いた

見かけによらず、高い声で鳴いていた。
それ以上近づくなという合図だったのだろうか?
たたみ2畳分ぐらいの大きな巣だった。
顔は白かったような・・・ハチクマ?
種類はよくわかりませんが、トビとは違い、威厳を感じる佇まいでした。
Posted by aiatosan at 10:37│Comments(2)
この記事へのコメント
畳二畳とはデカイですね。
我が家の近所にはミサゴくらいしか居ないと思います。(笑)
我が家の近所にはミサゴくらいしか居ないと思います。(笑)
Posted by 酒ちゃん
at 2021年05月05日 11:46

普通のバスタブよりも大きそうでした。
鳥のサイズが大きくなると、巣もこんなに大きくなるのだなと感心しました。
鳥のサイズが大きくなると、巣もこんなに大きくなるのだなと感心しました。
Posted by aiatosan
at 2021年05月05日 20:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。