2021年11月03日
11/3 本日の伊予港
11/3 伊予港

先ほど見て来ました。
珍しく陸からトビウオ発見

瀬戸内もいるんだな。
そういえば、10月31日、前の日曜日、スナメリも港内に入ってました。
その日、サビキやったらサバが掛かったから、メタルジグで釣れるんじゃないかと思って、今日行ったのです。
10分ほど投げて、あとはチャリで視察。
見えたのは
・サヨリ
・イワシ
イワシのサイズがデカかった。
カタクチイワシじゃない、何か別のイワシのように見えました。
また夕方くらいに行ってみよう。
現住所ではここが一番近い釣り場でしゅ。

先ほど見て来ました。
珍しく陸からトビウオ発見

瀬戸内もいるんだな。
そういえば、10月31日、前の日曜日、スナメリも港内に入ってました。
その日、サビキやったらサバが掛かったから、メタルジグで釣れるんじゃないかと思って、今日行ったのです。
10分ほど投げて、あとはチャリで視察。
見えたのは
・サヨリ
・イワシ
イワシのサイズがデカかった。
カタクチイワシじゃない、何か別のイワシのように見えました。
また夕方くらいに行ってみよう。
現住所ではここが一番近い釣り場でしゅ。
Posted by aiatosan at 10:04│Comments(2)
この記事へのコメント
良い釣り物が見つかると良いですね。
広島県側の瀬戸内海は、端境期かもしれません。
広島県側の瀬戸内海は、端境期かもしれません。
Posted by 酒ちゃん
at 2021年11月03日 11:26

こちらもぱっとしません。
一時的にいても、ある程度の間、居付く魚が少ないように思います。
アジにしてもイワシにしても。
一時的にいても、ある程度の間、居付く魚が少ないように思います。
アジにしてもイワシにしても。
Posted by aiatosan
at 2021年11月05日 20:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。